ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2001年04月30日(月) あああ…なんじゃこの映画は…

映画好きだからゲーム屋というのは条件に合わないが、
ゲーム屋だから映画好きというのも完全な条件ではない。
我輩は映画は好きだが、好みは極端に強い。偏食的ともいえる。
そもそも現在のゲームを見ても、アメリカのB級C級アクションばかりで、はっきり言って変りばえのしないラインアップにはいい加減飽き飽きしている。というか、いいかげんにしろ!

以前コナミにいた時、同僚と映画論になった際、アクション映画ばかりをゲームにすることしか考えていない現状を憂えたが、彼は

「山本さん、それじゃダメですよ」

…その後彼はKCEJに移った。なんとなく判るが、それで彼の思考は止まったのであろう。


さて、なんでこんなに怒っているのかと言うと、今日久しぶり観た映画「スターリングラード」に関して。監督は「薔薇の名前」「愛人/ラマン」「セブンイヤーズ・イン・チベット」で有名なジャン・ジャック・アノー氏。期待が大きかっただけに、失望が激しいぞ、おい。大体一番腹が立ったのは音楽…

「シンドラーのリスト」の旋律じゃないかあ!!!
こらあ!ホーナー!!!




…結論。
映画監督にも、向き不向きがあるということ。
ゲームでもそうかもしれない。
B級C級のアクションしか脳にない人は、その手のゲームしか作れない。
アニメしか観ていない人は、その手のゲームだけしかあげられない。

なぜ広く世界を見ようとしない?
チヤホヤされているその環境だけに、なぜ甘んじるのか?
我輩にはわからない!!!


ANDY 山本 |HomePage

My追加