ぼんのう
DiaryINDEX|past|will
2001年06月27日(水) |
間違い電話というもの |
会社と相互リンクしております《みんな来てKOIKOI》 http://www.din.or.jp/~koi2/index.htm
…携帯電話における失礼極まりない間違い電話に関してのネタがそろそろでようとしているようです。 男性でありながら左脳の発達度合いがチャクラ全開しておりますKOI2さんが果たして如何なるバトルを繰り広げたのか、アップが大変待ち遠しい。
実際会話において、男性が女性に会話において勝つことはありえないことです。 これは脳生理学的にしようがないこと。 しかしその会話をテープで起こすと、理論より感情論が先行している。 これもしょうがないこと。 「地図の読めない女性…」という書籍は、なかなかのお薦めです。 一部では、アレ、アメリカで行われた軍事的解剖によって判明したものの流出モノと囁かれておりますが、この噂は無視してOK。
さて、間違い電話。 これは社会生活において問題はない。ちゃんと礼をわきまえば許されるもの。 だれにだって間違いはある。 問題は時々、我輩の携帯電話の留守電に入っている謎のメッセージ…これ、本当にヤバイものばかりなのである:
例1) 今から5〜6年前、当時PHSの留守電に入っていた留守録
(フィリピーナらしきたどたどしい声で) 『ワタチ、アナタキライ』
は?
『アナタ、スグアタチニナグル、イタイ』
え?
『アナタトイッショニセイカツ、デキナイ。コワイ』
ちょっと待て
『スグナグルヒト、ワタチ、キライ。』
それ以前にアンタだれ????
いやあ…生生しかったなああ…。 我輩は大久保界隈を徘徊するのは好きだが、水商売モノの店には一回も入ったことがない(食い気中心)。なもんだから、このジャパユキさんの話はかなりの深みがあり、
新宿警察24時
の特番を思わずイメージしてしまった。
例2) 今から2年前
○×△△□。■☆△△△○○○… (明らかに日本人が、我輩の留守録に向かって、ピポパポの羅列を言っている)
あのすみません。 どこの星人ですか?
ああ、アレが電波系というヤツだね? 多分ランダムに番号を押して、留守録に色々入れるというイタ電の一種だろうけど、
c二度とかけるな!
例3) 今年春
私、株式会社○○のものです。弊社では次世代の日本経済を支える新しいリーダーの方々にセミナーを紹介しておりまして、この度山本様に是非とも明日の世界について語り合う会合に出席していただきたく…
すみません。 エロゲーのことならぶっ続けで何ヶ月でも話をすることができますが、それ以外のことに関してはノータッチです。 というより、このセールストーク、他の人には心地よいのかもしれないけど、我輩には怒り心頭する言葉の羅列です。 何故なのかは、また後日。
さて、また変な留守録、入っていないかな?^^)
|