ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2001年08月24日(金) 人間、正しい“壊れ方”とみっともない“壊れ方”があるが…

元女流棋士の豊胸手術とその後のインタビューは完全の後者であろ…
もうなんだかなあああ…

今日は幕張メッセに行き、インド料理をたらふく食っていたら、なんか
任天堂スペースワールドがやっていたので、ついでに見に行ってやった。
(本末転倒)

しかしイベント開始の際に、なんか任天堂がプレゼンをやってたみたいだけど、
何をやってたんだろ?
きっとドライアイスをバンバンに焚き、ゴンドラに乗って登場するキャス子
ならぬキューブ子がウェディングドレス姿で、山内社長に娘としての
最後の挨拶をするというパターンかなあ?
んで、お色直しの際にお祝いの電報が読まれることであろ…

 『DVDデカツノハ、ワレワレダ』(ソニー)
 『ソンノウジョウイ、ヤメロ』(ゲイツ)
 『カネヲダセバ、ゲームヲツクッテヤル』(スー○ーワ○プ)
 『センゴクモノノ、ビショウジョゲームヲツクッテヤル』(広井○子)
 『シッパイシタラ、バイシュウスル。アンシンシロ』(コ○ミ)
 『ウケテタツ』(インター○レイン) 
 『セキニンシャノクビヲキッタ。サンニュウミトメヨ』(スク○ェア)

…やめよおおお…これはかなりヤバイ電波が飛び交っている!


さてさて、ゲームキューブのコントローラをはじめて握り、最初にやったゲームは
「どうぶつの森+」。おお?結構握りごこちが気持ちいいぞ?N64やDCよりも非常に気持ちが良い!「どうぶつの森+」も結構楽しい。なによりもゲームキューブでFC時代のゲームが遊べられたのは良い経験であった。(裏ミニゲームの事)

他も結構面白い。
カプコンの裁判ゲーム…なんかいい。
どーも君のゲーム…なんかかわいい。
ファイヤーエンブレムのゲーム…冬コミケで脱がすキャラ、決定。

(>_<)☆\(--;)



有名人も御一人見かけた。
コーエーの襟川会長(別名、日吉のま…ブブブブブブ)。
上場したおかげなのか、非常に地味なお姿で会場内を歩き回っていた。

コナミ時代の人間に会えるのかなとは思っていたけど、
メジャー事業部の方々を見かけただけ(忙しく歩き回っていたので、
挨拶できなかった)。
かつての同期も探したけど、いなかったなあ…。
入れ替わりが洋ピンの女優の腰振りより意味なく激しいから。(>_<)☆\(--;)
まあ仮に他の人間に出会っていたら、速攻で殴り殺すであろうがな(マブ)。


帰りに秋葉原で少し遊ぶ。
新企画の資料を探していたら、あったにはあった…エロゲーで。
後で心行くまでプレイしよう♪


ANDY 山本 |HomePage

My追加