ぼんのう
DiaryINDEX|past|will
MSNの占いは結構あたる。 今日は大吉! …というわけで、今日は結構良いことがあったな、うん。
1)祝!「エン女医あきら先生」第4巻発売!
前にも書いたけど、我輩はこの4コマ漫画の大ファンである。 タイトルからすると、非常にえろくさいですが、全くそんな要素皆無! むしろ逆! 女医版「サザエさん」と言えば、何となく雰囲気が伝わると思う。 作家の水城まさひと先生はアニメータ出身者であることから、線が非常に綺麗で、ナチュラルなベジュ曲線を描いているあたり、タダモノではない雰囲気がヒシヒシ伝わってくる。 というわけで、本屋さんで見かけたら、是非一回手にとって欲しい。 個人的なファンの我輩として、「TLS」が終わったら、この漫画で同人誌を作りたい気持ちでいっぱいだ。 (どんな同人誌なの?…という質問については、放課後職員室に来るように…)
2)爆発!PDAとーとー購入!
やっちまった…とーとーPDAを買ってしまった。 しかも『iPAQ』64MB!!! わーい! クレジットカードの分割だー! 久しぶりに借金だー! 我輩の周囲に、今日一日だけデフレ不況を断ち切られる鎖の音がした!! 小泉!なんかくれ!
PDA欲しい熱が冷めたと思ったら、2000を踏んだ夜詩から、 「いいぞー!PDAー!」 「わっふる専用機になっても、いいぞー!」
…鬼。 …悪魔。 …堕天使。
んがあーーー!!!
というわけで、熱がぶり返され、買ってしまった。 まあ、でも前から色んな意味で必要になるかなーと思ってたしね。 すごく愛しく感じるよ、PDA。
『あれ?パームじゃなかったの?』
…吉祥寺LAOXで、パームとザウルスとポケットPCを触り、入力関係が優れていること、海外でも頻繁に使いたいということ、ゲイツに洗脳されてしまっている等の理由から、これにした。ジークゲイツ!
さて、買ったからには名前をつけなければ… ええっと… 『Qちゃん』 …つまらんな。 『あいあい』 …貧困だ。 『こんQ』 …頭悪い。
もすこし、ビビットに飛んだ名前はどうだろ? 『サラのシナリオ』 …トラウマが残る。 『ソウルYMCA』 …惨めな気持ちになる。 『臭豆腐1号機』 …山崎が破壊するな。 『胡瓜ソジュ』 …絶対触らない。 『あきら先生エロ同人』 …個人的な目標を名前にしてどーする?
個人的な事柄から外れた名前はどうかな? 『マッスル海綿体』 『巨顔対決 李登輝VS江沢民』 『中正記念ストリップ』 『肌色革命』
…………… 少し疲れているな…。
3)沖縄料理屋「琉球」に突入!
先日、会社近くにある気になる沖縄料理屋「琉球」に入った。 18時の開店と同時に入った。予想通り客は我輩一人。 …というか…カウンターに琉球髷をしたおばちゃん達がジトー…と座っていて、正直11年ぶりに精神的に『怖い』という思いをしたよ、うん。 でも注文の時とか、色々気を使ってくれて、沖縄料理屋特有の心温かさがあった。値段は普段行っている武蔵小金井の沖縄料理屋の2倍で高いが、味は十分美味しいので満足。 さて、清算しよう。 厨房にいるのがこの店の主かな? カウンター越しでお金を…っと、主さん、健康に気をつけなよ、爪の色が悪い…え…
女主
…声がアメ横以上の野太さがあったので、すっかり間違えてしまった。 爪の色が悪いのではなく、マニキュアだったのね?…失礼しました。 んで、ごちそうさま!
日々忙しくても、少し頑張れば、日常に良いことがあちこちにあることに気がつくものだ。
|