ぼんのう
DiaryINDEX|past|will
実質的に本日、初仕事。 でも、初仕事とか仕事納めとかという概念が我輩のメモリーから消失されてから相当経つ。というか、正月早々に仕事しに会社に来た時、吉祥寺が非常に静かであったのは非常に不気味であった。
ゲーム業界を志す諸君へ。 労働基準法が諸君の目の前で足踏みするよ、スッタカタ〜スッタカタ〜スッタカタッタッタ〜 でもまあ、強制されてやるものではないし、必要だったから出社したようなものだしね、うん。ちゃんと仕事をこなせば、このようなことにはならないわけだし…ううううう…。 でもね、よくいるんだよ、ゲーム業界にいるに…親が死のうが、会社に出る人間が偉いって言う奴。 我輩はそーゆー業界の人間を軽蔑している。 わかっているだろうね?モ○イ君?
(一応の)仕事始めの昼食に何を食べるか…少し悩んで、またインド料理サムラートの3カレーランチに決定。もう既にドラヴィダ系のウェイターさんに顔を覚えられてしまっている。ちょっとした常連だ。また五日間連続で通うかな? ところで最近、このレストランで発見したこと…。このサムラートは少し変わった構造となっている。ビル地下にあるのだが、天井の高さがあり、中2階という2フロアとなっている。一見さんはドア近くの1階のテーブルに通されるが、常連になると風の入ってこない中2階に案内される。 明るく開放的な中2階は結構良い。 でも最近、ここの常連に日本人が少ないことを発見。 今日も今日とて、我輩クラスの重量を持つ国籍不明の人たちがワンサカナンとカレーを頬張っていた。 しかもどーゆーわけか、ここの常連集、全員何らかのコンピュータ関係のものを持ってやってきている。お隣はマックのノート、その隣はうぃんどーずのノート…悔しいから我輩も今日、iPAQのろんさんを持ってきた。 …となりの英国人(と思しき)、我輩のiPAQをチラと見やると、うんうんと頷いた…
って、ここはインドで繋がった、ヲタクランドか?
まあ、でも美味しいからいいっか…。もぐもぐもぐ…。
|