ぼんのう
DiaryINDEX|past|will
ザンパーノ、あたいもうやだよ。
…古い映画だなあ。
巨頭(大橋巨泉ね)が議員辞職。 おつかれさん。 党に従い、党意に従い、票を入れるというシステム、イヤになるということ、非常によくわかる。 でも日本じゃ、しょーがないよな…。 知名度だけで票を入れられたり、既得利権だけで票を集めたり、しょーもない状況で選ばれたならば、票を入れた人が今回の辞任の責任を負うべきであって、巨顔の責任じゃないよ。 思い出すんだ。 我輩が日本に来て、地元の小学校でなんか学級委員に無理矢理させられたという事があったんだけど、なった際に皆に 『俺の考えるようにするけど、いいんだね?』 と言ったら、皆ブーブー。 更になんか学校でドッジボールか何かの大会をしようということが議題に挙がった時、我輩が反対票を投じたら、一斉にブーブーブー。
民主主義とは、個人の責任によって成り立っていることを知らないんだね、日本人って。
『まーそのー』の長女が更迭。 むさ苦しいヒゲ男も更迭。 見え透いたウソをつく男も議長職辞め。 アフリカで10年育った男の決断。 根本的なことを訊きたいが、結局NGOを入れなかったのは誰のせい? いや、この場合、個人名ではなく、何らかの圧力でNGOを入れなかった組織の責任だと思うんだけど、いかが? ま、結局、元の伏魔殿に逆戻り。 よかったですね、キャリアの皆さん。 これからも、海外でどんどん、王様気分で偉そうにふんぞりかえって、崖に追い詰められ、指だけで辛うじて落っこちないようにしている危機状態に陥った邦人の指を、バンバン踏んでください。
んで? ブッシュの姪が麻薬で逮捕? 写真みたけど、本当に二十歳代? 犯罪を犯す人たちって、どーしてこーも年齢より老けるのが早いんだろうか…。 そういえが、ブッシュも最近老け方が激しいのだが、やはり口封じを命じたからか?
ぶっぺー
|