ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2002年02月02日(土) SHIT!!!!!!!

というわけで昨日買ったソーテックが午前中に届けられる。
パソコンが丁寧に梱包されて、しかもキーボードとかマウスとか入ってあり、しかもいろんなオマケもついてきているのを見るのは初めてだったりする。
今までずーっと自作だったもんなあ。
しかも今回、窓のぺけぽん(WindowsXP)マシーンだから、結構わくわくしながら梱包を解く。
念には念を押して、説明とおりに、初心に戻って設置し、入電。

ぽわわわわ〜ん

ナイスな脱力系起動音楽とともに、ぺけぽんさん、無事に起動、いらっしゃーい。
起動を記念して、名前をつけなければなあ。
今まで自作マシンを“コンキスタドレーク#号”としていたけど、既製品に関してオリジナルな名前をつけてきた。
よし、決めた。
貴様の名前は

メビウス1

に決定する。
我輩はあのゲームにハマったからなあ。
ちなみに、「是の佐賀」に関しては、新宿ソフマップの呪いをかける予定。(悲しいかな、昨年の幕張で騙されたからな。)

前使っていたソフトをポコポコインストールして、今度は周辺機器を接続することにする。
とりあえず最初は非常に古いUSB対応のMOドライバーから(これ、今から3年前弱に買ったヤツ)。我輩としては珍しいことに、ドライバーのCD-ROMもなくさずにある。
では接続&いんすと。

・・・
・・・
・・・

あれ?
あれれれれ?
拒絶する?
あ、Win95答当時のドライバーだよこれ。
サイトに行って、ダウンロードしなきゃ。
YahooBBは速いな〜
・・・
・・・
『XPに対応するドライバーをご用意する予定はございません』

SHIT!!!

なんてこった!
まあ、でも確かに3年近くも使っていると、MOの出し入れがかなり怪しかったりして、故障回路も発動間近であったから、潮時だったかもしれないな。まあ、いいや。
あきらめて、XPに最初から対応しているヤツにしよっと。

んでは、スキャナーでも接続しようかな?
これも数年前に、今でも珍しいオムロンのスキャナー。
当時としては安かったから買ったのだが、結構その後もよく使ったし、これからも使いまくろう・・・。
あ、でもこれ、ドライバーのCD-ROMをなくしたから、ダウンロードしなきゃな。
・・・
・・・
『XPに対応するドライバーをご用意する予定はございません』

ダブルSHIT!!!


くおらああ!!!げいつー!!!
XPは実は、新しいOSかああ?!!!

・・・新しいOS。
それは、日本人の消費活動を促進させる、陰謀かもしれない。

もう今日はふて寝する。
明日会社に行かなきゃいけんし。


ANDY 山本 |HomePage

My追加