ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2002年04月21日(日) にっちよーびにあめ

ほんとにそれだけー
にっちよーびにあめ
なーにからなにーまで
ただそれだけー


…たま。


ええっと、その後徹夜で企画書とか作っていたのだけど、間に合わないし、眠かったので2時間仮眠を取り、会社に出た。
ああ、眠い。
マジ眠い。
でも会社に行くと、「悪代官」でガザ地区と化した状況を君は見ることができる。
平和は尊いね。
戦争はよくないね。
うんうん、痛いのはやはり痛いんしね。



…というわけで、今日はこのワケのわからない出だし同様、仕事に追われた一日であった。むが、眠い。心臓が痛い。
しかしそんなバッドコンディションであっても、良いことはある。
吉祥寺・新星堂で
モンティパイソン・ホーリーグレイル発見!
いいね。
うん、いいね。
怪物「あああああ!」が一番いいね。
アニメータが突然心臓発作も最高だね。
でもやはりココナッツだろうね。
殺人兎も最高だね。

…知らない人は、永遠に知らなくっていいです。人生損しません。

同梱に、撮影に使用した城を、メンバーのうち二人が(もうお爺さん)久々に尋ねるというのが入っていたが、一番気に入った。
当時(1969年)撮影する際、スコットランド中の城に撮影をお願いしたところ、

「撮影目的と我が城との趣旨に沿わない」

という(倫理的な)問題で断られてしまった。唯一許可されたボロ城で、映画の半分以上のシーンを撮った(これは初めて知った。予算の都合上、使いまわしていたというところで感動した。「悪代官」も実写だけど、同じ理由だったし…)のだが、数十年後、その城は歴史的に有名な城としてではなく、「ホーリーグレイル」の舞台となった城として、観光地と化していたというのには笑った。

スコットランドか…。

いいな…。


台湾とかもいいけど、スコットランド〜アイルランドに10日間かけてゆっくり周遊したいな…。

休暇が欲しい…。


ANDY 山本 |HomePage

My追加