いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2003年06月15日(日) フィッシング天国。

今日は堂本兄弟(w:ヒロスエ)ですね。
観覧行ってからまだ2週間たたないなのに、遠い昔ことのような気がします。
でも、もう2週間近くたつのにレポができてない、ともいう。

実は旦那が今ずっと家にいて。
釣り業界で半独立で仕事を始めるため、準備中なのです。
釣りで生計たてたいってのは念願だったから、それは喜ばしいことなのですが。
私にとってもそれで少しでも剛くんと近づいてくれればいいにこしたことないけど(笑。釣りの種類違うけどさ)。
それはいいんだけど、奴のせいで、ビデオ見たり、PCいじったり、って自由な時間がほとんど取れなくって。
「何してんの〜?」と、いちいち見にくる。その度に中断。あ〜もぉ面倒くさいわっ!

でもそのお陰でうちにはFAXが来ました。もう少ししたらノートPCもくる予定。
んでもって、旦那が剛くん連れてきてくれたら、もっと嬉しいんだけど。(←はいはい)
この業界では結構いい位置にいたりするんだけどな〜。剛くんの好きなCSの釣り番組にも声かけられたくらいだし。
“釣りキチ三平”のセリフ、暗記しちゃうような釣りバカ、お友達にいかがですか?>つよっさん。

剛くんの釣りは基本的に海。餌釣り。
旦那の釣りは基本、川か湖。フライ。
全く違うようだけど、それでも夏には時々海に出ることあります。
マグロとかカツオ釣りに船に乗って沖へも出るんですよ〜。
どこかの海でばったり!なんてことがあったら必ず話しかけるように旦那には伝えてあります。
以前釣具店で長ちゃんに会った、と言った旦那に「何で仲良くならなかったの!」と怒ったので、心してくれているらしい(笑)。

このまま「kazukiのフィッシング天国」状態になってもしょうがないので、このくらいで(笑)。

え〜っと、今日中に堂本兄弟分のレポ、とりあえずできただけでもHomePageにUPする予定でいます。
あくまでも、予定。すみません。

∇今日のデキゴト∇
父の日。今年は父にはユニクロのシャツを、義父にはナイキのシューズを送りました。ほんと、気持ちだけ、ですが…。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加