いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2003年09月27日(土) 情けは人のためならず?

帰りの電車でふと前を見ると、立ってる人のお腹が目につきました。
…大きいように見える…でも、太ってるだけかも…。
「ま、いいや」と思って席を立った。「どうぞ」の言葉に彼女はお腹おさえながら腰掛ける。
よかった。やっぱ妊婦さんだったみたい(←ちょっとひやひや。笑)。
彼女は座る時と降りる時と、2回もお礼を言ってくれて、いいことした気分で家に帰ったところ。

電話が鳴りました。
友人から。
「30日の堂本兄弟、当たったよ」って。
いいことしたね、って、誰かがご褒美くれたんだろうか。って思った。
情けは人のためならず。自分に返ってくるもんだ。うんうん。

なので。火曜日、行ってまいります!
久しぶりの堂本兄弟、収録♪

さて。昨晩は久し振りにジャニ友とカラオケに行きました。
ご飯を食べてから行って、終電まで3時間。充分かと思ったら
まったくっ。足りまっせん。
’97から’02までのKinKiメドレーを歌いまくり、”fアルバム”数曲こなしたところでタイムアウト。
ま、”PIKA☆NCHI”とか”ハダシの未来”とか他、嵐メンズの歌、ノリまくったりもしましたが。
「お部屋に宝が隠されてるよ」っつー文句に踊らされて、壁叩きまくってたり、
「お手洗いにお持ち帰りもの(携帯用マウスウォッシュやら、アメニティポーチやら、生理用品やら)がいっぱいある〜」
っつー報告に、トイレに走ったりしてたからなぁ(笑。さすがに持って帰りはしなかったけど、使いまくってみた)。
余計なことが多すぎたか。


案外、聞いてて心地よい歌と、歌って心地よい歌って、違うんだなぁ。
一番「気持ちよ〜い」と思ったのは「サマータイムブルース(by SMAP)」だったりした…(笑)。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加