いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2003年10月10日(金) ファンタスティック+何?”ポ”って何?

1日仕事行ったんですが、あまりのゲホゲホぶりを心配され、再びお休みいただきました。
一人減ると一人分の仕事をみんなで負担、なので
(「とっといて〜。出社したらやるから」ってできるならいいんですが)
急に休むのは大変心苦しいのですが、優しい同僚達のお言葉に甘えて、今日も自宅養生。

だって、日曜までには完全復活ならんと!
ごめんね、同僚達よ。こんな理由で休んじゃって。
うひひ。明後日には生こうちゃんですよ。それも二人揃って俺達KinKiKidsですよ。うれし。

そういや昨日、一昨日は応募していたら行けたであろう、”ファンタスティポ、エキストラ撮影”の日。
応募が少なかったと聞きました。ほぼ全員行けたんですよね?
行かれた方、いかがでしたか?

TOKIO好きの旦那に、「太一くんいるよ〜、剛くんもいるよ〜」とかましてみたものの、
「やだ。絶対やだ」と拒否され。
若い女の子がいっぱいいるであろうところに行くのがいや、なのだそうだ。SHYBOYぶってる年か!
こっそり免許を盗むこともできず(だって同行者も身分証いるでしょ、FCの番協申込)諦めましたよ、私ぁ。

先日も、”DASH”見ながら上機嫌だったので、
「太一くんいいね〜」「うん」「友達になりたいよね〜」「うん」
「映画のエキストラ行きたかったね」「いや(きっぱり)」。
ノセられませんでした。力不足…>私。
「んじゃさぁ、今度100人の刑事、応募しようよ」「いやです」くっそ〜。
そのうえ「何で俺と行きたいんだよ。一人で応募しろよ」とまで言われ。

この分じゃ、「堂本兄弟行かない?」とは絶対言えないなぁ。
男の人いると、「どういう関係ですか?」って絡んでくれるのになぁ、メンバー。
やはり、下心があったのか、アンタ(笑)。
この間も、ご夫婦がTOMさんに突っ込まれてましたの。
「あ。今日は男の人がいる。あ、ここにも。何ですか?今日はデート?」って。
結婚記念日か何か、記念日だったらしくて、「おめでとうございます!…ちっせ〜プレゼント(笑)」って。
いやいや。旦那が”堂本兄弟観覧”プレゼントしてくれたら、狂喜乱舞に決まってますよぉ。ね、奥さん。


さてさて。今ごろ?の感のあるこの話題ですが。だってね〜。
<親兄弟とのつながりや人との出会いとは何かという、真面目で素朴な疑問を
ファンキーでスタイリッシュな映像で綴る
シュールでおばかな、ちょっぴり切ないファンタスティックコメディー>
っつ〜物語設定自体に、すでに興味半減。
ファンキー?スタイリッシュ?シュール?…タランティーノ?
最後の”ちょっぴり切ない”っつ〜のがクセものだし。ベタなストーリーは”元カレ”で充分だし。

んでもって
<「踊る大捜査線THE MOVIE2」に撮影スタッフを送り込んだ映画製作会社「ROBOT」が製作協力>
となると。…ジャン=ピエール・ジュネ?
スケール壮大にしますわよ〜ってこと?まさか、アクションあり?わからん。
だいたいが、タイトルの意味もわからんしっ。

ま。私があれこれ言っても出来るものは変わらないので、楽しみに待つことにしましょう。
剛くんの演技力は文句なく惹きつけられるし、太一くんは”演技者。(アメリカ)”くらいしか知らないけれど
彼らが「楽しかったよ。いい仕事だったよ」っつって見せてくれるもの…期待しています。

∇今日のデキゴト∇
どうしても今日を”体育の日”と感じてしまう旧世代のワタクシ(笑)、本日携帯をかえました。
これで、待ち受けも、画像添付もできるのね!(できなかったのかよ…) 
とりあえずJ-webをカラーで見ましょっ。(←古っ。笑)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加