いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。
DiaryINDEX|past|will
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 2003年11月06日(木) | こうちゃんの飲んだ酒を味わう。 |
行ってきました。
”遊ビバ”でこうちゃんが飲んだくれた(←語弊(笑)。
飲みまくった。仕事中なのに。くらいにしとこう)サケショップ。
友人が「行ってもいいよ〜」と言ってくれたので、喜び勇んで彼の飲んだ日本酒飲みに。
場所は私が以前「きゅうりの入ったかっぱ割りを飲んだぞ〜」っつってた店のすぐそばでした。
近くには、”ガックンから送られた花輪”が立ってたり、ムッシュ・かまやつを見かけたり。さすが銀座。
さて。ふらふらと寄り道しながら見つけた目的のお店。
こじんまりと静かな佇まいに、私達は少しビびりながら足を踏み入れました。
まずは通りすがりの客を装うべく、店頭販売のコーナーへ(笑)。
「これってどこのお酒だろう?」などと話してると、背後から店員さんが「石川県です」と。
このお姉さんがまぁ、親切で。
お酒やら化粧品やらグラスやら、うろうろ見てる私達に、一つずつ丁寧に説明してくださる。
こりゃいける、と踏んだ私達は「お酒飲んでってもいいですか?」と。
(もちろんそんな手筈を踏まなくても、誰でも飲んでけるんですけどねっ)
カウンターでうちらとお姉さんだけ。うっしっし。では本題へ。
「実はテレビで見ておいしそうだったからきたんです」と切り出す。
にこやかにお礼を言ってくださるお姉さん。よしっ。
テレビで飲まれてたのはどれですか?と尋ねると。(同じ瑞秀でも3種類あるのだ)
「いろいろ飲まれてたんですが…」と。
「やっぱりテレビには映ってないところもたくさんあったんですか?」←興味深々なわれら(笑)。
「はい。『高い』と言われてましたけど(笑)」いっぱい飲んでたんですよ、って。
こうちゃんが飲んでた瑞秀(900円)が高いほうで、結構リーズナブルなお値段でした。
で、あれだけいくとは、多分、がんがん飲まれたんでしょうね。
などなど、話しながら”試飲セット”にしてもらって、
この瑞秀と、加賀鳶(期間・本数限定もの)、百々登勢(年代もので1本1万!試飲できるのはお得)
3種類、飲んできました。
もぉ。こうちゃんがグラス放さないのもわかりますわ。おいしかった。ほんと。
こうちゃんが触れたカウンターでグラスを傾け、満足満足。また行きたいな。ふふ。
SHOCKの振込も無事終了しました。・・・危うく忘れるところだったけど。
今回、始めから代金回収するってことは、きっちり取ってくれるんでしょうねぇ。
せっせと現金用意して申し込んで、返金された日にゃ。
それも手数料取られた日にゃ。手数かけさせられてんのはこっちだよ。手数料は返せ〜。
でも、そんなことは甘い考えだろうから(「半分当たればいいほう」だと友人と話した)、
KAT-TUNファンにまで声かけて、申し込んでもらっちゃいました。
Jrファンは大変だ…どこに出るかわからないからほとんどのFC入ってるってな。
総勢6名で申し込みました。何人当たることやら。っつ〜か、全員行けることやら。
冬コンは無事全部希望通りに取れました。
第一希望しか書かなくても振替えるような怖いとこだからな…。ちょっとどきどきしてたけど。
福岡2公演、名古屋1公演、東京3公演。がんがん行ったるぞ〜。
きっと大阪の日曜も「日帰りできるじゃん。やっぱ行こう」となりそうな気がしますが、
今のところはこの6公演です。
スタートまであと1ヶ月ちょっと。楽しみですっ。
∇今日のデキゴト∇
全国露出のチャンスだったテレビ出演は(笑)…首都圏は特別番組にとって変わられてましたが、
番組HPにはちらっと映ってる画像があるらしいことを発見。
地方局では流れたらしく、「見たよ〜」と連絡いただきました。ありがとうね、あんなものを録画してくださったなんて(笑)。
|
|