いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2003年12月08日(月) T○Sに潜入(笑)。

本日ワタクシ、T○Sに行ってまいりました。
何をしにかというと・・・番協。(J関係じゃないんだから観覧、と言えよっ)
同僚に「人数埋めだけど」と誘われて、根がミーハーな私は「行く行く〜」と即答。
T○Sは”学校へ行こう”が始まった当時に番協で行ったきり。
↑何年前だろう・・・それも、学生じゃないのにはがきで当たったんだっけ。

坂を登り、別館前で集合。待合室で諸注意を受け、入館証をもらって本館スタジオへ。
前に行った時と段取りは一緒ですなぁ。
でも、やっぱり建物内は迷路のよう。スタジオは広くて綺麗で…人が多い(何してる人なんだ?彼ら)。

さて、その番組は、というと。”U-C○TV”
今、C○TVは色々なバージョンがあるらしいのですが…どれも見たことありませんです。申し訳ない。
私たちは、全体の3分の1程度の盛り上げ役(サクラ?)の中に紛れ込み。
(注意が「拍手は3倍してください。面白くなくても笑ってください。等々」なの。笑)
待ち時間2時間半、収録1時間半、終了時間22時過ぎでがんばりました。
いや、最初に思ってたより楽しかったですが。特効で雪、かぶりましたし。

他の人たちが心づけをもらう横で、さっさと帰る私たちに友人が言うには「今度他の番組に入れてくれるってよ」。
あ、そうですか。・・・では、ぜひ”堂本兄弟”に。(←局が違うから!)

◇堂本兄弟(コロッケ&華原朋美さん)◇
私が行った日の3部目か・・・どうりで剛くんの髪がぺっちゃんこ(笑)。
こないだ初めて1部に入って思ったこと→「だんだんつよっさんの髪がぺちゃんこになってくよ」が見事に立証。
だって、朝イチのつよっさんの髪はふわふわ、くりくりだったのに、1本の収録のうちでもどんどん撫で付けられてく。
触るな!耳にかけるな!伸ばすな!←きっと会場全員がそう思ったはず。

本編は、思ったほど・・・。
朋ちゃんがもう少し二人を盛り上げてくれるかと思ったら(←ゲストに期待するなって、そんなことを!)、
彼女の気遣いはコロッケさんのほうに向かってたしね。
コロッケさんと仲がよいのか、TOMさんががんがん会話に入ってきて、
お笑い好きの剛くんもほとんど絡めなかったし。

1問1答中に意味もなく隣の椅子に手を伸ばすこうちゃんが
「少しでもつよっさんの近くに行きたい?」な感じで可愛かったくらいか。
朋ちゃんの夢の話で「ごめんなさい」と突然謝られて、キョトンとした剛くんがラブリーだったくらいか。

∇今日のデキゴト∇
お?なんか聞いた声が?と思って見上げると、上田ロバくんのアップが目の前に広がった。
KAT-TUNの写真集CM(街頭ジャックのやつ)か〜。
でも駅前の大画面だったので恥ずかしくって、チラ見しました(笑)。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加