いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。
DiaryINDEX|past|will
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 2004年01月03日(土) | 正月明けにすること。 |
冬コン参戦者はたいていそうでしょう?(断定)
レポ書きもしくは年末大掃除。
両方たまってるよ〜ごみもたまってるよ〜うぇ〜ん。
昨晩旦那の実家から帰ってきたのに、月曜から仕事なのに、今日明日しか時間がないのに。
旦那が家にいる。←大誤算(仕事だって言ってたくせにぃ〜!)。あ〜あ(諦め)。
久々にいっぱい参加できたGコンは。
楽しかったです。今回ほど、「ただただ満足っ」と言えるコンはなかったくらい。
MAのおかげっていうのも多大にある。サンキュ〜MA。
セットも照明もまさに舞台アート。素晴らしい!の一言で。
(欲を言えば、モニター4台にしたなら、左右違う映像にしてほしかった。2台ずつ別に映してほしかった。
SMAPでできるんだから、KinKiでもできるでしょ?
SMAPオープニングで5台のモニターに5人の顔が映ったとき、そりゃもう、興奮しましたわよ)
もちろんKinKiさんはいつにも増して、踊るわ、しゃべるわ、トロケそうなくらいに仲いいわ。
ここには書ききれないので、詳しくはレポあげます。しばらくお待ちください。
(今年こそ、こういうの↑なくしていかなきゃだよ。反省)
嬉しかったのは、最終日にして、円陣の掛け声が初めて聞こえたこと。
アナウンスの声にかぶるように、「おお〜」っと野太い雄たけび。
一瞬、友人と顔を見合わせて「聞こえた?聞こえたよね?」と確認。ぞくぞくっとしました。
Bブロックだった私のところまで、届きましたよ、オーラスにかける気合。
ま。マイクなし、生声の「ありがとう〜」がドームに響き渡るお方ですからね。
あぁぁぁ、あれ↑には愛を感じたよ…>こうちゃん。
BDコンの私の個人的ツボは。
こうちゃんがBDプレゼント(ももひき他)をお脱ぎになったとき。
パンツの裾から見えた黒いものに、「何それ?」と無邪気に尋ねる剛くん。
一瞬だまって「…冷え性やねん」と答えるこうちゃん。座り込んで顔覆っちゃって笑いが止まらない剛くん。
で、「うそっ。うそやで」って慌てるこうちゃん。
(それは筋肉を保護するもの=タイツ?スパッツ?=らしい)
いや〜どこもここも二人ともラブリーだったなぁ。
ツアー中の剛くんの思わせぶりな言い方(まだ言えないけど、2004年は忙しい)、
最終日のこうちゃんのお言葉(今年もKinKiKidsとしてたくさん活動できたら)からして、
今年もたくさんの何かが待っていることは確か。楽しみです。
∇今日のデキゴト∇
夕方の番組で釣りをしていたキムタクの手元はフライタックル。お?これからの流行はフライ?
つよっさんもいかが?ご一緒にいかが?と、夢が膨らむあほなフライフィッシャー(←私)。
|
|