本屋に立ち寄ったら目に付いたので、AERAムックの「死生学がわかる。」というのを買ってみた。たぶん読むのはずいぶん後になると思うけど……(泣) 死生学っていう学問は、恥ずかしながら初めて聞く分野。ぱらぱら見てみたけど、脳死・尊厳死・ターミナルケアなどといった現代的なトピックスのほかに、死の概念やら死生観なんていう、社会的思想的な話もあって、なかなかおもしろそうだ。実は「死」というのは私にとって興味あるテーマの一つなのだった。 「死」で連想するのは、「高瀬舟」と「ダンス・マカブル(死の舞踏)」。……全然脈絡ないですねえ。
|