日々の戯れ言

My追加

「?」で遊んでね!→
(えもしちより) 

2001年05月16日(水)  国民のための生中継

今日のニュースステーションで言ってたので聞いた人も多いと思うけど、国会中継って通常は視聴率が3%くらいなのが、今期は7%くらいまで上がってるんだそうですね。倍以上。すごいなあ。今まで選挙にも行ったことがないという主婦が、「今日国会見ちゃった」とか言ってるくらいですから。←実は私の身内だったりする
小泉さんになってから、国会審議に関心を持つ人が増えている感があります。国民の圧倒的支持を得ているということもあるだろうし、田中外相みたいなわかりやすくて弁舌の立つ(是非は別として)人が表に出てきたってこともあるだろうし、原因は色々あるんだろうけど、何となく時代の雰囲気のようなものは感じます。国民に分かりやすい内容をわかりやすい言葉でかたる政治家が出てきたということは、それ自体として評価すべきだと思う。本来国民のものだったものが、国民の手にもどってきたって感じでしょうか。
……まあ、それはそれとして、内閣支持率も発足当初より上がって80%を越えたとか。なんだかこの数字を見ると、逆に不安になってしまうのは、考えすぎでしょうかね。




 < まえ INDEX  あと >

home works essay review diary bbs linkmyself


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
さなこ [MAIL]

My追加