|HOME
|過去日記('03/5〜'04/6)
|WRITE
|ADMIN
|目次
|
<< 過去
未来 >>
2004年09月13日(月) |
機知と諧謔(かいぎゃく)のスペースっておまえ…! |
今週はテニス本編に関係なくジャンプを買ってしまいました。 …巻頭カラー、プレステ2紹介ページのヒロシ…おまえ…お笑いにカテゴライズされてるぞ…! 喜んだらいいのか悲しんだらいいのかわからない。でも「華麗なトークで仲間の体力を回復するナゾの技」はどう考えても素敵だ。技の名前が中学生にあるまじき難解さなのも、そのトークを聞かされてるメンバーが本当に元気づけられてるのかどうか微妙に見えるのもまた素敵だ。
金色のガッシュベルにおけるなぞなぞ博士のようなポジションなのかヒロシ。もしかして中身は仁王なんじゃないのか(容疑濃厚)。
そしてその対向ページにあるトレカの記事。詐欺師ダブルスデッキってどういうことですかヒロシは紳士ですよどうしていっしょくたに詐欺師にされてるんですか。詐欺師紳士ダブルスじゃ単に長いからはしょられたんですか。いや4大デッキにカウントされているだけで顔はにへらっとなるけども。まあどのみち二人は共犯だったけども。 マフリャーひろし可愛いなあ。可愛い。可愛い。頭ぐりぐりしたい。そして本気で怒られたい。
-----------------------
お題の更新ようやく再開しました。長いこと待っていてくださった皆さん、支えてくださった皆さん、ありがとうございました。でも、久々に書いた文章は爽やかなようでちょっと鬱なものになりましたですね…リハビリが足りないのかもしれません。時間軸も何だか変だしね!(にっこり) 少しずつでもまた書いていきたいと思っておりますので、見捨てないでいただけると幸いです。
いま頭の中にあるのは、ちょっと古いですが「SAY YES」な仁王柳生です。 歌詞を一見するとベタベタな「仁王→柳生」かと思いきや、これが逆だったらと想像すると激萌えなことに前から気付いておりました。「あなたは僕を愛してる。だから、一緒に暮らしましょう、ね?」…そんなヒロシですよ。どうしますか。ハアハア。
-----------------------
拍手おへんじ。
>13日午前0時台のTKさん 「みぎゃー!」て…(笑) 更新喜んでくださって嬉しいです。お礼を申し上げるのは私のほうですよ! ずっと励ましてくださっていたTKさんのおかげです。いつも本当に本当に、ありがとうございます。以前のような調子を取り戻すにはまだ時間はかかると思いますが、あのまま書けなくならなくて良かったです…ヒロシ愛を抱えてがんばります。
|