メモ書き。

HOME過去日記('03/5〜'04/6)WRITEADMIN目次 |   << 過去   未来 >>
 T:  Y:


2007年03月11日(日)  いらっしゃいませのかわりにじゃんぼ〜という店で 

今日は久しぶりに友達とディナーしてきました。400グラムの、血もしたたるローストビーフを切り分けて食べたよ。すげー肉汁で、すげー柔らかくて、ライオンになった気分でした。だめだもう腹一杯だ、と思ったけど、コーヒーを飲んだら別腹が出動したので、店を変えてケーキ&お紅茶しました。でも出かけてから帰宅まで2時間弱だった。どんだけ早食いなんだ俺達。
貸していたハガレン単行本を返してもらい、攻殻のDVDと「文鳥様と私」の2巻目を借りました。半オタな友達は重宝です。今週末にはのだめの最新刊も借りる予定。

----------------------

メルフォおへんじです

>Sキさん
わー、こんにちは! お題読んでくださりありがとうございました。そうなんですよ、うちのひろし、いい子なんですけど、友達との縁が薄いというか、「去る者は追わず」体質なんですよね。自分から積極的に関係を結びつづけようと努力するよりは、離れていくのを静かに受け入れてしまう子です。でも、おっしゃるとおり、今は仁王くんがいますから! 幸せですよ。うちの子たち、わりと、「二人がうらやましい」と言っていただけることが多くて、ありがたいことだと思っています。
「勉強」のほうも読んでいただいてうれしいです(^^) 仁王くんが言った「春の小熊」と「世界中の樹が倒れるくらい」というのは、実は村/上/春/樹の某有名小説に出てくる言葉なので、私が褒められると叱られるに違いないのですが、私もあのフレーズは好きなのです。覚えていてくださってうれしいです。
「優しい感じのおはなしが多くて癒されますね」とのお言葉、ありがとうございます・・・! なんだかぼんやりした話が多いのでインパクトはあまりないだろうと思うのですが、少しでも癒しになれましたら、こんなうれしいことはないです。うれしいコメントをたくさんありがとうございました!




峰岸陵  HOME目次 |   << 過去   未来 >>MAIL -->