メモ書き。

HOME過去日記('03/5〜'04/6)WRITEADMIN目次 |   << 過去   未来 >>
 T:  Y:


2007年05月07日(月)  たまにはラジプリのことも語ろう 

峰岸はいまだにラジプリを毎週録音しているんですけどね。
プロ野球のシーズンは、ナイター中継が延長になると微妙に放送時間がずれるんですよ。
去年は「今日は15分延長になったな」とか「あとの番組をクッションにしたから通常通りだな」とか、いちいちラジオにはりついて確認していたんです。
しかし、今年はついに「警備室に電話して、現場に確認してもらう」という技を習得しました。
まともにラジオ局に電話しても、深夜なのでつながらないのですよ。
あるときヤケになって警備室にかけてみたら、ラジオの現場?に確認をとって教えてくれたもんだから、味をしめてそれから毎週その手を使っています。
電話に出る警備員さんは毎回違いますが、なんか…「毎週テニスの王子様の時間を確認しに電話をかけてくるヤツがいる」とおふれが回ったのか、今週あたりから妙に対応がスムーズになりました。ああそうさ、これからも毎週かけてやるぜ! ヒザの上に電話のせて待ってるがいいぜ!

今月のマンパは海堂と榊監督。
ゆうべ留守録したものを今日帰宅してから聴きましたが、想像以上に面白くて椅子から落ちそうになりました。
思いかえせば、この二人の組み合わせは初めてではありません。
昨年、ひろし役のつ/だ/え/い/す/けさんと海堂がマンパだったとき、一週目が、ありえないことにスタジオにえいすけさんが録音に来られず電話参加だったのですが、その回のゲストが榊監督でした。でもそのときはね、今回ほど面白くはなかったんですよ。き/や/すさんが、こ/す/ぎさん相手にきんちょーしまくっていた感じでした。
今回はもう…き/や/すさんも慣れたのかいい調子で、それ以上に榊ワールドが炸裂してます。しかもゲストが華村先生(笑) 深夜にこの組み合わせはどうなんだというアダルティなメンツなんですが、変なテンションですげーおかしかった!
30分があっというまでした。いやあ、来週が楽しみです。

---------------------------

ありがとうございますメルフォレスです

>ニコさん
はいっ、ようやくミュDVD見ました! 二人の吐息はマジでえろちっくですよね。おそろしい子たちです。無意識にやってるんでしょうが、おま、それ、やば、とかいろいろ慌ててしまいました(笑) そして「起きたまえ」のところの二人…BBひろしがチラチラ仁王を見るのは気付いてたんですが、仁王もひろしをチラッチラ見とるのは、ニコさんにメッセージもらってDVD見直して初めて知りました!(どんだけひろししか見ていないのか) あそこには二人の世界がある…ありますぞな…! ストテニ後の負けてはならぬ〜♪のときの二人の距離も確認しました、ううん確かに近いです。情報に感謝です!
そして「まさにゃん」「ひろにゃん」に激しくリアクションしていただきありがとうございます! ご、ごらんになりましたかアレ…! どう見ても、どう見ても…ですよね…!! この場合二人は有無を言わせず同棲中で決まりです。でもひろしがあまりにも「まさにゃん」と「ひろにゃん」をかわいがるので、仁王が寂しがって「ひろしはそんなにまさにゃんが大事なんか…」とかすねちゃったりしてればいいですよね!(よくないですか?) いえいえ、長文コメント大歓迎です。こちらこそ、気持ち悪い長レスすみません。反応いただけてとってもうれしかったです☆




峰岸陵  HOME目次 |   << 過去   未来 >>MAIL -->