|HOME
|過去日記('03/5〜'04/6)
|WRITE
|ADMIN
|目次
|
<< 過去
未来 >>
2007年06月09日(土) |
今日もおへんじのみで失礼しますー |
>K蓮さま
またまた熱いテンションのメッセージをありがとうございます! 相変わらず熱視線でかわいいあのこたちのDVDをリピートしていらっしゃるようですね。ナルホド、NK仁王は直接のカラミがないときでもBB柳生をチラ見していると…へへっ、貴腐人(腐女子というのはもはやおこがましい)の血が騒ぎます。バクステ編では思ったほどBBくんが映ってなくて正直欲求不満なんですが、あの「邪魔しないで! にゃー!!」とNK仁王の「お疲れ!」は嬉々として見ましたですよ。やだ、かわいい!(ぽっ)
そうなんです、前回も申し上げましたが、私もあのこたちのブログは欠かさず見ております。NK仁王はBB柳生を「相方」と呼んではばからず、BB柳生も「マサは特別」と公言。きみたちさあ…! おばちゃん血圧上がっちゃうよ! ベスアクのレコーディングもね、二人で仲良くやったんだよね、んでソロ曲もあって、NKくんは歌詞を自分で作ったんだよねっ。いやあ本当に、柳生と仁王があの二人で良かったです。ほかのキャストなんて考えられない! 二人ともめっちゃキュートで、ほのかにエロくて、少年から青年へ成長していく途中の、特有のしなやかさと伸びやかさがあって、「しゅっ」としてて、あああん、おばちゃんもじもじ…! K様は彼らのブログの内容で晩ご飯のメニューまで変わっちゃうんですね(笑)お察しします! 「まーくん」! いいですよ! そういえば峰岸も「1分メモ」でその呼び方やらせていただいたことあります。NKくんと仁王が両方「まーくん」なのは、これもう運命かと思いますね。
私も、どちらか選べと言われたら、好みなのはBBくんです。でもNKくんのあの瞳にはクラッときます…あと、なんというか、ファンを大切にしているなあっていうのがブログから伝わってきて…(そう思わせるために演技しているのでもかまわない…)(盲目)性格的にはNKくんのほうが好きかもしれないとか考えちゃいます。え、それってどっちがより好きってことですかね(笑) NK雅くん寂しがりや説には同感です、なんかウサギっぽいと思いますよあのこ! BBくんはネコっぽいかなあ、それもちょっと高級でプライド高い感じの…。見下されたい…(Mですか…)。
あ、「ご褒美」のあのこたちへのコメントをくださったのは、やはりあなた様でしたか! そうじゃないかと思ったんです。ありがとうございました。「星降る夜に」は自分でも好きな作品です。仁王くんはどこまでもかっこよく、イイ男で、ひろしはあくまでもかわいらしく、ピュアな子で。いつもそれを目指してはいるのですが、なかなか思うようになりません。でも「星降る夜に」ではわりと、目指す二人に近づけたような気がするのです。す、すみません、うわごとです、聞き流してやってください…。「秘密」は勢いで殴り書きしたものですが(汗)ちょっとでも楽しんでいただけましたら幸いです。読んでくださって、ありがとうございます。
ベスアク楽しみですね。歌ももちろん楽しみですが、ジャケ写がどんなふうになるのか、とても楽しみです。かわいいといいなあ…!! ゲットしましたらまた感想など語りましょうね。 ではでは、またお待ちしております!
>6月9日お拍手「はじめまして、ご褒美を読み涙が出ました。ふたりの気持ちと、作品としての背景に感動です。」のかた
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ。泣いてくださって、ありがとうございます。がんばって書いた続き物でしたので、そう言っていただけると本当に、書いてよかったなあと思います。ふたりの気持ちが伝わりましたですか? あのお話の中では、ふたりは手もつながず、エロのひとつもなく、仁王には本当に悪いことをしたなあと思うのですが(笑)、そのぶん、離れていても互いを信じて歩いていられる関係を描いてみたいと思っていました。作品としての背景にも感動してくださったそうで、ありがとうございます。いっしょうけんめい設定を考えて書きました。峰岸の以前の職業の経験を活かして書いておりますので、わりとリアリティのあるお話になっているんじゃないかなあと思います。…こういうコメントいただくとほんとうに、サイトをやっていてよかったなあと感じます、ありがとうございました!
|