赤魔道士を上げ始めました。 ししょーや、ヨルさんはじめ、私の一番最初のフレンドでもあるアペさんにも かなり前から薦められていたジョブ、赤魔道士。 何故にいままでやらなかったというと・・・。
「もう魔道士はいいもん!」でありました。 だって、黒も白も経験して、必要ないと思っていたし、 なにより魔道士のソロのレベル上げ、辛すぎ;; いくら剣が使えるといっても、たかがしれていると思いこんでいましたから。
でも最近、サポジョブを考えるとき、サポ黒ってあんま意味が無いんじゃないかしら? なんて、感じ始めていました。 もちろん、PTに黒さん居ないときはエスケプとか重要な魔法もありますが、 MBもサポ黒では弱すぎるし、黒弱体もほとんど入らない;; 先日、サポ赤の白さん(意外に珍しい組み合わせ)と組み、彼の弱体の強さとか、赤特有の魔法とか・・・ 感心するところが多かったんです。 それでやってみる気になって。 レベル上げてリフレッシュ覚えたり、コンバートのありがたみも味わってみたいですし^^。
お遊び気分で始めたので、装備はローブにサブリガ(なんでやねん;)。 これにアッシュクロッグはくとオムツに黒い靴下はいてるみたいでかわいい。 そしてブロンズソードを携えて、いざ、ウサギさん、ミミズさん!勝負!!
うは・・・なにこれ?
なんでこんなに強いの?? 赤魔道士さんっ!! 何かの間違いではないの?? いくら山串食べてるからって・・・強すぎだぞぉぉぉぉ!! レベル7になった今でも「つよ」が倒せるなんて・・戦士より強いんじゃ?汗 戦士にオマケに魔法がついてる感じです。(まあ、サポ白で回復スキル青ですが。) こ・・こんなんだったら、もっと早くにやっておくんだった;;。 ちょと真面目に取り組んでみることにしました。
でも・・・今一番怖いこと・・・。 今週のバージョンアップで、赤の性能が訂正されて弱体しちゃわないかな?ってこと。(>_<); 今のうちに、すこしでも上げておこっとw
白60/黒29 赤7(*'‐')
それでも死ぬときはあります。これが・・オムツ^^
|