迷子のタル男ちゃん...
もくじ♪


2003年07月15日(火) 物持ち。

ここんとこ・・・。
戦士やったり、モンクやったり、召喚士やったり。赤魔道士もやってます。
そんでもって、元からの、白魔・黒魔もやっております。
んでもって、調理もちゃんとやってます。

・・・困ってるんです。まぢで。

何が困るって、そりゃあなた・・・。アイテムの多さですがな。汗
初期で用意されている一人分のアイテム許容量は・・80個。
モグ金庫50個に、いつも背負ってるカバンに30個。
たまは、クエで金庫70個、カバンは40個に増やしましたが・・・・。

全然、全く、完璧に、たら〜〜〜〜〜ん!

ジョブやレベルで、装備するものが全く違ってしまうこのゲーム。
16個装備できるものがあるとして、魔道士と、前衛ジョブでは
ひとつも兼用できるものがなかったり、
魔道士にしても、わたしのように白と黒のレベルに隔たりがある場合も、
兼ねれる装備が無かったりする。
現在、たまの金庫は黒魔の装備・武器、初期装備、クエ用のExアイテム、
そして調理用のクリ(の一部)と食材(の一部)でいっぱいいっぱいです。
カバンには、白魔の装備と、食品・薬品がぎっしり。ジュースやタルトはまとめられないのよね;

要は黒と白用アイテムで満杯なのに、あとのジョブを上げるときは、
その装備はどうしたらいいっていうの?
そこで登場するのが、いわゆる「倉庫」なわけですが、たまの倉庫キャラ・・・5人居ますよ。
武器・装飾品専用1人/装備品専用1人/栽培専用1人/食材専用1人/そして雑貨預かり係り1人
「作りすぎ!」って言われますが、これでも各人、あまり空きがなかったりする。
もともと、物を捨てられないタチなので、こうなってしまったのかもしれませんが・・・・
足装備だけで8個あった。(爆
この5人、各人に愛はありますが、それぞれレベル上げなんかやってあげられるわけもなく、
ただ、その街の中を、買い物やクエの手伝いでウロウロしているだけ。
細かい事を言えば、お金もかかるしね。汗

倉庫キャラ、ってシステムは楽しくて便利な部分もあるけれど、
やっぱり無駄に感じる部分の方が多い。
いっそのこと、お金は払うから、メインキャラの金庫やカバンの容量を増やして欲しいなあ;
そういう選択肢があってもいいんじゃないかなあ・・。ねえスクエアeさん。

ということで、今日も、白魔から赤魔に着替えるべく、3人の倉庫キャラを行ったり来たりで、
1時間ほど時間を消費してしまった、私でありました。


白61/黒29



 < きのうの日記  もくじ♪  あしたの日記 >


たま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加