2004年03月07日(日) |
NMな夜。&白証取り |
ここ2・3週の週末は、ししょーが欲しがってる片手斧を取りに それを落とすNMを求めてクフタルに居ることが多いです。 今夜は、私の「偉大なる白魔道士の証」をとるために、みんなでグスタフに行ったのですが 普通にレベル上げのPTが居て、お邪魔になることや、 (証を落とすGoblin Archemistもしっかり、レベル上げの対象なのです。) ゴブの範囲攻撃でお互いにダメージ食らったりして、気を遣うので テリガンのにしよう。と移動することに。
途中、ついでに件の斧も取ろう。ということになり、 クフタルのポイントに行って、いつものようにゴブを狩り出す。 Archemist、Tamer、Bandit、Mercenaryを狩ってると、そのうち抽選でNMゴブがわくらしい。 先々週は、夜中中やってたけど一向にわかないので「ここで本当にあってるの?」なんて、調べなおしてみたり。 ここはNMがわくポイントではありますが、ドロップするアイテムがEXレアなので いつきてもライバルは居ないに等しい。気楽です。^^
しばらく叩いていたら、今夜は運良く「Bloodthirster Madkix」わきました。 途中でソラ君が合流してくれたけど、資料を見る限りでは「70PTなら勝てるでしょう。」とある。 大丈夫かな?などと言いながら、ジャクとわたしのMP満タンになるのを見届けて、戦闘開始です。 緊張しながらの戦いだったので、SSは撮れませんでしたが、特に危なげなく勝利。 斧もちゃんと落としてくれて、ご満悦のししょーです。よかったね^^。 Acha d'Armas(アシャ・ダルマス)という、これまたオリエンタルなお名前の斧。 d'Armasは、メイスとかウォーハンマーとかにこの名称が使われるらしい。(葡語っぽい?) 私、戦士といえば「剣」って思ってたんだけど、どうもこのFFは中世をイメージしてるのか 斧系のクラッシックな名前がいっぱい出てきます。
さて、斧が無事に出て、次は白証なのですが・・・。 これが・・どういうわけだか、全然でない・・・涙 テリガンもレベル上げのPTが居たので、結局またグスタフに戻りました。 もうほかのPTは居なくなっていましたが・・・アルケミも居ましたが・・。 みなさん、証を落としてくださらない・・。涙 「戦士の証」「獣使いの証」はぽろぽろ出るのになんでやね〜〜〜ん! と、しくしく泣きながら、ひたすら叩く・・。みんなごめんよぅ・・。
夜明け間近になって、やっと・・やっと落としてくれました。 ほっ、としましたが、なんだか緊張したりして・・。 こんな難産な証・・・。大事にしなければ・・。 なんとか、今回はクリアして、みんなに好い報告をしたいな。 ・・・・がんばろう・・。
白67/黒33
ゲットした「アシャ・ダルマス」。色といい、飾りといいこれも美しい斧です。 う〜ん。ソラ君の構えもいいなあ・・・。 本当はもうちょと右足が前。が正解ですが。(う・・うるさい;)

|