迷子のタル男ちゃん...
もくじ♪


2004年04月23日(金) ビバ バリスタ!

バージョンアップ、やっと終わりました。今回は3時間もかかったさ・・。汗

今回も、色んなものが変更、追加されました。
バージョンアップの詳細を見るだけでも頭クラクラする。汗

今回の目玉は何と言っても「PvP」ことコンフリクト(バリスタ)でしょう。
色んな言い方があるけれど、要は、今まで出来なかったプレイヤー同士の対戦が可能になった、ってことです。
詳細見たら「球技」ってあるので「結局素直に戦わせてはくれないのね・・」なんて思っていたのですが・・・。
いや、これが結構激しいです。

もう、みなさんご存じだと思いますが・・・・
国vs国で、同じ所属国のPC同士は戦えません。
要は「バリスタ」は、石を拾って、ゴールにその石を投げ入れる。っていう、昔ながらの「玉入れ」なんですけど、
このゴールってのが、いつもは閉じておりまして・・・。石を持ってるだけでは投げ入れる事が出来ない。
ゴールを開けるには、相手国のPCをやっつけないとイケナイのです。
それも各々で・・。ここの部分が「コンフリクト:PvP」なんですね。

早速 サンドvsウィン(レベル無制限:参加費7500)に行ってきました。

参加するまでは、ゴールを開ける人と、石を投げる入れる人は別でも良いのかと思ってたんです。
でも、石を持ってる人は、それぞれ、相手を倒してゴールを開ける資格「ゲートブリーチ」を持たないと開かないんだな、これが・・。(例外もあり)
なので、自分で得点したければ、どうしても相手を攻撃しないとダメなわけで・・・。

ええ。攻撃しましたとも・・・。
偶然見つけた、お友達のエル忍さん:ウィン所属(3/23日記参照)にエアロII入れたった。うははは。
その後もサンド人から攻撃受けて、お亡くなりに・・・。(やったー!!爆)
その時はししょーが、ゲートブリーチになったのかな? とどめを刺した人に、その資格は行くようです。^^
横たわってるエル忍さんに、/cry をして、「次〜〜〜〜っ!!」
この時点で、白では相手を直接倒す事は無理かなぁ・・って思えてきたので、仲間の回復に走り回っていましたが
・・・「うわっ!!」目の前に、さっきのエル忍さんが・・・・。
よりにもよって、蘇生した彼に出くわしてしまいました。
「・・・!」早速、踵を返す私でしたが、こんな好機を、彼が見逃すわけがありません。
容赦なく二刀流でザクザクやられて、あっという間に昇天。。。うははははは
「M君のやつめーーーーーーーっ!」
ま、何回死んでも経験値のロストが無いので、気楽ですw

その後、M君こと、エル忍さんは、再びししょーの餌食になったけどね・・・。(>_<)b
忍者の強みである「空蝉弐」を、サポ赤で参加しているししょーの「ディアガ」で剥がされちゃうので
あとは、叩き合いになるわけだけど、そうなると地力に勝るジョブが有利だよね〜。
かくして、M君は、その先もししょーに追い回されて、サンドの得点に貢献してくれたのでありました。さんきゅ。爆
(ま・・私も、その後もM君に遭遇して、その度に殴られたけどw)

試合時間は、リアル1時間。
両軍入り乱れて、叩き合いしてる光景は、なかなか壮絶でウツクシイ。^^;

結果は、サンドの勝利!
戦利品は特にないけど、相手国の参加費が、勝利国に還元されました。
今回は、7500の参加費で13500程度戻ってきたかな?
勝ったから・・って訳じゃないけど、あんま期待してなかった割に、結構楽しい時間でした。(*^_^*)

ランク3以上の皆さんは、ライセンス取って(この際のイベントも一興)
是非一度は参加を!


白70/黒35


 < きのうの日記  もくじ♪  あしたの日記 >


たま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加