迷子のタル男ちゃん...
もくじ♪


2004年05月21日(金) 勝てるの・・?これ。汗

ゲルスバ野陣営(ユグホトの岩屋)とギデアスと、パルブロ鉱山・・。
この3つの狩り場を聞けば・・・。
初期の頃からFFをプレイしている人なら、きっとイヤな記憶が脳裏をかすめた事でしょう。

この日記にも当時の事は書いてあるけれど、「ジラートの幻影」が導入された直後、
新しいジョブやクエ、そして新エリアへの飛空挺パスを獲得するために
みんな目の色を替えた時期がありました。

「カザム行きの飛空挺パスが欲しかったら、カギを3つ持ってらっしゃい。」
そういわれたプレイヤーは、各地に飛びました。
指定された狩り場で、カギを持ってるモンスを狩るために、何時間も何日も籠りました。
みんな新しいエリアに、早く行きたいに決まっている。
当然、そこでは壮絶な取り合いが繰り広げられました・・・。

・・・・遠い目。

ま、思い出話はこっちにおいといて・・・・と。
今回そのカギを落とすモンスター達が、また、ちょと変った物を落とすようになりました。

「ガリスン」と呼ばれる前線基地防衛戦クエのキーアイテムです。

簡単に説明すると、
その所属国のプレイヤーが、アイテムを基地のNPCに渡すと先述のモンスターがわんさかわくので
みんなで力を合わせてやっつけろ!(複数のNPCも参加します。)
ご褒美は、多少のギルとちょとナイスなアイテムだっ!
そのかわり、レベルは20に制限させてもらうからね。
あ、それから、プレイヤーが生き残っても、NPCが全滅したら負けだからね〜♪
って感じでしょうか・・・。

しかし、モンスターの数があなた・・w
おなつよレベルのが、2>4>6>8>ボス戦。 そう、5連戦の合計21匹も出てくるんですよぉ〜。
最後のボスはきっと強いんだろうし・・・。
この数は、あくまで6人PTの時の数。アライアンスの場合は、もっと増えます。汗

さて、このたび、ゼスト君がパルプロのアイテムを手に入れたので、
みんなでやってみる事にしました。一応6人で。私は赤魔で参加しました。

NPCにトレードすると、最初の戦士×2匹のカメさんと、こちらの味方のNPC6人が登場。
難なく撃破。次の4匹もなんとかやっつける。しかし、こちらのPTだけでなく
NPCのPTの方にもケアルかけないと、死んじゃいます。結構大変だなあ・・って思ってたら
すぐに3戦目の6匹が現れました。戦士×2・黒魔×2・暗黒×2。
叩くわ、魔法かけるわ、鉱石投げるわ・・・。スリプルやサイレスを入れてみるものの
あっというまにHP真っ赤になる人続出・・・。ケアル間に合わず〜。
夢中だったので、順番は忘れましたが・・・。ここで全滅。あちゃーw
NPC達は生き残って頑張ってましたが(笑)、こちらも程なく全滅。

んー、この時点でMPもかなり消費しちゃってるし、これをやっつけても
またすぐ8匹+ボスがわく。
6人ではちょときついかな〜って感じでした。
んでも、乱戦は楽しw もうちょと作戦を練って再挑戦しませう。


赤20/白10




 < きのうの日記  もくじ♪  あしたの日記 >


たま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加