2004年09月02日(木) |
アジド・マルジド ファン♪ |
ということで、ウィン人たまの旅立ち。笑 ウィン風の敬礼を何度もして、悦に入っていましたが、それだけではもったいない。w とりあえず、ウィン人しかできないことをやろう思って、 天の塔に行って、ミッションを受けてみました。
ウィン人しか入れない、天の塔の上層部は、とっても幻想的・・・・。 ここに入れるだけで満足だったのですが、ゼスト君やシアンのおかげで 思いのほか、ミッションを進めることができて、 神子様にも直接お会いすることができました。(*´ー`)
アジマル院長が主役とは聞いていましたが、話が進むにつれ 漢気炸裂です。かっこいーーーw セミ・ラフィーナとはずっと敵対関係になるのですが、彼女も凛々しくてかっこいい! ・・・・兄弟喧嘩ばっかり(爆)のどこかのミッションとは一味違います。
最初のミッションは、いきなりアジド・マルジドとアプルルの兄妹喧嘩から始まります。 でも、サンドとは違って、妹が兄を心配するゆえ起こるケンカです。 ここから、アジマル院長の孤軍奮闘が始まるわけです。 凛々しい顔で、タマに説教する院長。

ミッション当初から、セミ・ラフィーナも登場します。 彼女も大変人気の高いキャラクターですが、ウィン人でミッションを受け続けると どんどん信頼度がアップしていくのを実感して、うれしいのです。
これは、ドラミッションを受けているところ。 当初、ここまでミッションを進めるつもりはなかったのですが シアンと、ゼスト君が協力してくれて、3人で挑戦してみることになりましたw ゼスト君が22のモンク。シアンとタマが25の赤魔で。わくわくです。

ミッション2-2「三大強国」を受けて思ったこと。 「やっぱウィン人が、一番いいヒトだ・・。」ってこと。(ミスラは口悪いけど。笑) サンド人で、このミッション(サンドは「三国を回れ」だけど)受けて、ウィンとバスを訪れたときは 各国のサンド大使やバス領事の態度と口の悪さに、腹を立てたものです。 ウィンのタルタル大使や事務官は、グチはこぼすけど、他種族の悪口など(ちらっとしか・笑)いいません。 「気を使って大変なんです〜」とか 「早くウィンにかえりたいのです〜」などなど。
後半のユグホトのドラゴン倒しに行った時も サンドのNPC2名、ドラゴンに動揺し、たまたまやってきた私達を見て 「やつら(冒険者)を利用しない手はない。」とか言ってさっさと帰っちゃうしさ・・。 ギデアスのセミ・ラフィーナは、冒険者を信頼してその場を去るし、 パルブロのアヤメさんは、果敢に一人で戦って、倒れるわけで・・・。
をい!サンドのVauderameとRochefogne!! おまいら、男2人で何さっさと逃げてるんだーーーーっ。ヾ(`ε´)ノ なさけない・・・。
ドラ戦は、3人でもしっかり撃破! ちょっと危ない場面もあったけど、ギリギリってほどでもありません。 たのしかったーーーw ゼスト君、シアン、ありがとねーw (でも、焦ってたのかSSは取り忘れ・笑)

ドラゴン戦のあとの、ミッション「星読み」。(2003/9/27日記参照) 本来、白・黒・赤 3種の魔導士がいないと開かない扉がネックのこのミッション。 シアンが、この扉を開けるお札を持っているので、何なく通過。 イベントムービーでは、アジマル院長が登場です。 ここまで来ると、大分友好的になってきます。(口は悪いけど) あいかわらず、周りに理解してもらえず、一人で頑張っている院長です。がんばれ!

普通なら、すごく時間のかかる3-3「新たなる旅立ち」。 デルクフの塔から帰ってこない、ジュノのウィン大使を探しに行くミッションです。 ここで、ついに!!ウィン人憧れの「星の神子さま」に面会できるのです! セミ・ラフィーナを傍に従え、静かに語る神子様はやっぱり・・・神子様だっ(*´∀`*) ミッション自体は、デルクフのカギを持ってるので、あっという間に終了。

いよいよ、ランク5へ! 各地の魔晶石を取るたびに現れるムービー。 初めて取ったときは、意味が分からなかったけど、今見るとすごくよく分かる。(笑 オズ編を見るのは2回目ですが、この後ヤグにやっつけられたアジマル院長とのやりとりが、 ひとつ前のウィンミッション「それぞれの正義」で見られます。 いあ・・ウィンのために一人でヤグードの本拠地に乗り込んだのね・・。 漢だわっ!!院長! 院長を取り囲んでるのは、神クラスの最強ヤグート達。 負けたとはいえ、これだけの数と互角に戦うのですから やっぱり、あなたは最強の黒魔導士です。!! (え・・?シャントットの方が強いって?・・・ってかこの2人が組めば もうそれで、ヴァナの平和は守られるんじゃないか??・・・ってのは内緒。)

さて、魔晶石を取り、ジュノのカムラナートに渡しに行ったわけですが・・・。 うーむ・・・。とっても尊大なカムラと素直そうなエルドナージュを目の前にして、 ジラミの方で、真相を知っちゃってる私としては、不思議な気分。 通常なら、ここで飛空挺のパスを頂けるわけですが(最初のときうれしかったなぁ〜^^)、 すでに私は持っているので、どうなるのかなぁ・・・って思ってたら なんと!報奨金20000ギルがいただけましたっ!ラッキー♪

この後いよいよは、フェ・イン>闇の王討伐になるわけですが このフェ・インの骨戦は、存外と人が揃わなくていつも決行までに難儀します。 下手にミッション受けて、サンド人に戻れなくなっちゃうといけないので とりあえず、ここまでで一段落。 でも、ミッションで次々と明らかになっていく物語に興味津々・・・w お金に余裕のあって、タイミング合いそうな時は、またウィン人になって この続きを楽しみたいと思います。
それにしても、3日でランク5になっちゃったよ・・・。 これでいいのか・・・ミッソン・・・。
白73/黒36
|