![]() |
試験は延期 - 2001年11月25日(日) 今日、TOEICの試験だったんだけど、 当日になっても受験票がこなかったので、 事務局に電話してみたら… 88回本日実地になっていなくて、 89回・1月27日になっている、ということだった。 しかも書店でそう手続きになってこっちにきたっていうじゃないかっ! なんだよっ書店!(柏T10-2-7-1+4+8+5-7階)なんで連絡してくれなかったんだよう。だからもう二度とあそこで申し込むまいと思った。本来なら苦情を言いたいところなんだけど。 まあいいけどさ。ちょうど具合もよくなかったし、試験代納金してパーになったわけでもないし。1月に試験受けるというチャンスをくれたんだな、と思ったけど。。。やはり一言でも連絡してくれればなあ。 まあ私も郵送が遅くなったのが間違いだったような。 で、今度の一月までになんとしてでも力をつけていきたいな。せっかくのチャンスだから。 あと、早く風邪治ってほしい。。。 ところでまっちゃんも風邪気味のようで、来月の1日のクラブへ行くのは御互いに無理のようだ。まあ御互いに無理ならそれでいいか。 なんか咳が続くよお。早くもとの身体に戻ってほしい。 ケリー・チャンのHP見ているんだけど、はあ、香港の人だからなんかあこがれるわ〜。日本語話せるのだろうか。もし話せたらすごいと思う。あんな日本語を。はっきりいって、他の外国語よりも学ぶのが難しいと思うんだけど。感嘆表現とか。あと文章も、私たち日本人にとっては、ひらがなと漢字が区別されていると読みやすいんだけど、外国人にとっては読みにくいと思うな。なんでこの動詞が、漢字とひらがながセットになっているのとか、送りがなってどこで区切っていいのかわからん、とか。なんでこの言葉は送り仮名がないの、とか。話し言葉はそれほどでもないと思うけど文章がね。。。 -
|
![]() |
![]() |