2002年10月14日(月) |
ロードトゥパディション |
朝9時に美容院に行ってカット、パーマ、カラーリングをしてもらいました このお金の無い時期に16,000円は痛いです。
それから渋谷へ行き待ち合わせ うーん、やはり運命の人とデートしたかった。 でも運命の人は今日は仕事中のはず。
映画「ロードトゥパディション」を観ました お話はやくざの駆け引きが全くわかんなかったです しかし、画面がすごい綺麗で見飽きませんでした ちょっと湿った空気に寒い季節の温度が良く伝わってきました 色も全体的にモノトーンでよくまとめてあり、またアメリカの 広い大地がとても美しく描かれていました
その後HMVへ。 ニューエストモデルの復刻版紙ジャケCDを発見しました ものすごく欲しかったけど、我慢、我慢。 うー、貧乏は辛いです でも、やはり私は音楽がものすごい好きなんだと 再認識しました もう、血が沸く、というのかな? CDのお店に入ったとたん、興奮して一緒にいる人が 目に入らなくなってしまいました そのほかにもベックやらアンダーワールドやら、トライセラトップスやら 新譜だけで欲しいCDが山のように出てきて 本当に頭抱えて困っちゃうくらい欲しくて欲しくてたまらなかったです 一緒にいる人に買ってあげようといわれたけど それって単なるたかりだからねー
その後渋谷をお散歩 トラコンやジャーナルスタンダードってこんなところに あったのね、っておのぼりさん丸出し。
今日も運命の人からメールがありました 仕事のごほうびに自分で服を買ってしまったそう さぞかし高価なセンスの良い服を買ったんでしょうね 一緒にいた人そっちのけで、メールの返事返してしまいました
夜に東京タワーの写真、運命の人に送ったら アングルがかっこよいといわれてうれしかったです
|