パラッパ日常

2003年07月19日(土) ラーメン ブラジル  五日目

今朝は会社は営業日だったのですが
月に一回のお休みをして、夏のボランティア先の下見に行ってまいりました

しかし、会社の近くで待ち合わせしたので
会社の人に多数目撃されて
別に休み取っているからよいのですが
なんとなく気まずい思いをしました

山梨県の道志村というところに行ったのですが
なんとも山中深いところで本当に自分もこんなところまで
運転できるのか、しかも後輩を乗せて走るのでものすごい不安になりました
いつもは口ばっかりで心中自信たっぷりなのですが
今回は「こんな道本当に走らなきゃいけないの?不安だな」
とものすごく怖くなりました
自分ひとりだったらよいのですが、後輩のこれからに
何かあったらまずいし。
道志村は自然たっぷりでとてもよいところでした

そして帰り本厚木のブラジルというラーメン屋に行きました
あっさりとおだしのきいたラーメンで
麺の細さ、固さもちょっと硬めでいい感じ。アクセントに添えられた
焦がしねぎもとても美味しかったです
チャーシューがラーメンそのもののあっさりさに比べて
ものすごいボリュームでした。
総合的にあっさりと美味しいラーメンでした

しかしラーメンなど塩辛いもの食べたあとは
無性に煙草が吸いたくなりますね〜
いつもだったら必ず吸っていただろうに。
でも自分でツーリングの日まで吸わないと決めてたし
吸ったらどんなことになるか自分が苦しむだけなので
我慢。我慢
家に着いたときも家に誰もおらず、こういうときは
必ず外に吸いにでていましたが
それも我慢、我慢

帰り自転車屋の近くを通り過ぎましたが
中に入る勇気はありませんでした。閉店時間も間近でしたし。
自転車屋から注文の品が届いたという
連絡がくるまで行かない予定なのですが・・それにしても
時間がかかるなあ。
メーカーに問い合わせだからこの連休以降にくるのは
確実。
ということはあと最低でも二日は我慢しなくては
ならないのかあ・・・

この日記も細々と続けて二年以上になりますが
本日カウンタがやっと1000を越えました。
めでたい、めでたい。


 < 過去  INDEX  未来 >
日記才人の投票ボタンです。


パラッパ [MAIL]

My追加