今日は一蘭というお店のラーメンを初めて食べました 何人で行っても孤独に一人で食べるお店なのですが 女性で一人とかは入りやすいかもしれません
味はまあまあ。美味しかったですが・・麺があまりにも少なかったような おかげで普通のラーメン食べたあとのもう何も入りませんっていうか むしろ下向いたら麺が鼻から出てきそうな満腹感はなくて 良かったですが・・・・ おかげで後半ずーっとスープばかり啜ってました。 あれで750円はちょっと高いなあ
で、ラーメン好きの友人に「一蘭空いてたよ」とメールを おくってみたらば「一蘭は飲みのあと行く人が多いみたいでご飯時は がらがらだよ」と返事がきました。 うーん、そうなのか。 確かに私が一蘭の前を通る時って 平日の夜9時くらいだもんなあ
今日は父親に 「あんたがいつまでも単身赴任してるから悪いんじゃあ!」 と切れてしまった。 そんな事いう気はなかったんだけど、 あまりにも無神経に自分の話ばかりしてるからつい切れた。 まあ、家のこととか考えないで家を没落させた人だから 三つ子の魂百までみたいなところはいまでも充分にあるから 我慢していたけど(親だしね) でもそんなふうに切れたのを楽しんでるふうだった。 まあそんなことはないと思うけどさ。
生意気な後輩と歩いてて屋根のあるところに差し掛かっても めんどくさかったので傘をさしたまんまでいたら 「かさ空いてますよ。恥ずかしいから閉じてください」 と無理やり傘を取り上げられた。 この後輩は人がしている指輪にかんして 「(石が)たくさんついているのより一粒のほうがいいですね〜」 と平気で批判したりなんか殿様なんだよね っていうか生意気。目上の人を友達みたいにおもっててむかつく!
っていうかこんな生意気なのと来週3泊4日も一緒に過ごすかと思うと ため息が出てくるよ。はー 若さとは恐るべしだ でも本音を言うとそれで顔が可愛かったりかっこよかったりすると わたしも我慢できるけど、ドラゴンクエストのゴーレムみたいな 体型にモアイみたいな顔してて、そしていつも汗臭くて・・・ で、人の言うことに平気で口答えして。 自分の好みじゃないやつにやな事言われたり指摘されると ほんとうにむかつくよね
|