2003年10月29日(水)
コメ・ニコラ、最近会社を呪っている わけですけれども。
今日も、 上司の陰謀が明るみに出て、 憤怒するコメ・ニコラ。 やってらんないや〜というわけで、 4時半に会社を上がりまして。
映画でも見ようぜ! というわけで 時間をチェックすると…。
「死ぬまでにしたい10のこと」が やってる。 と、映画館に行くと、 立ち見。
どうするかなぁ…。
とりあえず、さくらやに行って パソコンをチェックし、 ちょうどいい時間だったので、 その次の回に座って見ることに しました。
前の回の人が出て来たのですが、 皆からっとしてる。 何だ。 泣くような映画じゃないのか…。
と、思いきや。
ぐすぐす、ずるずるになってしまった コメ・ニコラだったのです。
だって、23歳なのに、 後2か月の人生だよ。 ちっちゃい子供が二人もいるんだよ。 愛するだんな様がいるんだよ。
くー。
いや、お客さまの層が、ちょうどその 位の世代なのですが。 この映画は、きっと、それよりも 上の世代の方が実感が湧くのでは ないだろうか。 (と、彼女たちよりも 若干!お姉さんのコメ・ニコラは 思うのであった)
しかも、実は原題は my life without me なのです。 こっちの方がぐっときます。
思わずパンフレットを買ってしまったのですが、 読んだらまた、泣けた。
こんな人生、辛いよぉ。
でも、そうだよね。 惰性で生きていたらいけないよね、 とは、思うけれども。
撮影の方法も、手持ちカメラだったり、 1台のカメラで撮ったりと、 ドキュメンタリー風なので 余計に心にしみるのですね。
俳優陣も、自然な演技で素晴らしく。
久しぶりに映画を見たコメ・ニコラの 心の臓ワシづかみでした。
あぁ、やっぱり映画っていいですわァ。 KILL BILLはずしたシラタマ・パンダさん には申し訳ないですけどもん♪
|