2003年12月27日(土)
コメ・ニコラ、TOKYU HANDSに 行って参りました。 何しに行ったかと言うと… 防犯グッズを探しに。
いや、もう、絶対、部屋には入れないぜ。
大家さんが部屋に入ってる疑惑が あって、コメ・ニコラ、色々対策をしました。 その中の一つが、入り口に綱張る作戦。 これが功を奏したのか、今週は(!) 誰も入っていないもよう。
それでも、安心はできない。
てってーてきに、防犯しましょう。
というわけで、まず、ドアに防犯ブザーを つけました。 前にハンズで、セールで購入したもの。 音量が大したことない。 でも、無いよりマシ。
それから、人が通ると反応するランプ。 前にハンズで、セールで購入したもの。 無いよりマシ。
そして、今日買ったものは、 鍵の上から、さらにフタをするようにして 鍵をかけるもの。
それと、誰か入ったら、 警報の後もブザーが鳴り続けて教えてくれる 防犯ブザー。
これが。まったく。 あまりにもすごい音で、 コメ・ニコラの耳を痛めました。
ブイン、ブイン、ブイン、と、 100dbどころか、耳を文字通りつんざくような 音で鳴り響いたのですねぇ。 テストしたら。 多分、窓を閉めてあったけど、 部屋の外まで聞こえてたと思います。
暗証番号を入れて解除するまで、 鳴ってました。
これ。 もし、解除するのが間に合わなかったら、 毎回大音響で鳴るわけでしょ??? そいつはあまり、嬉しいことでは ないなぁ。
確かに、防犯になることは 間違いない、っ感じですけれども。ねぇ。
さすがに、5,220円もするだけの ことはあります。
使わずにすめば、それが一番なんですけれどもね。
|
|