今日は久しぶりに真っ暗になってから外を歩きました。 近頃めっきりめんどくさがり屋で、まったく外出てなかったので かなり新鮮。 しかも今日は曇り空じゃなかったので、 バス停から家に帰る途中、歩きながら空をみあげたら やばいくらい星がたくさんでてた。 プラネタリウム顔まけなくらい。 なんかあんまり嬉しかったので、もっと見たくて わざわざ真っ暗な道を通ってきた。 ほら、明かりがないほうが見やすいっていうでしょう。 とっさにそれを思い出して、暗い方に足をむけたわけです。 しかし、きれいだったなァ。 あんまり上向きすぎて、首いたいけど。 そう、今日めずらしく夜外にでたのは、 ウワサのハリーポッターみにいってきたからさ。 今日封切りだったのですよ!カナダでは。 なんか、同じ時間に3つくらい同時にやるんだけど、 7時の回のやつが全てソールドアウト。 びびったよ!!まさかここにきてまで映画館で並ぶとは思わなんだ。 すんんげええええええ人気をかもし出しておりました。 そしてここにも、その一人が。 見ました。一個早い回のやつを。 しかし、うざかったです。 おい、お前らだっ!!そこの、前にすわってたガキ!! 家でビデオみてんじゃないんだから、大きい声で 感想いわない、歓声ださない、しゃべらない。 んなことぐらいわかれえええええッ!! ・・・・と心の中で叫びつつ。 ああ。落ち着かなかった。 もっとゆっくり見たかったよ(涙 内容は、まぁ、本と同じ(笑 原作先に読んじゃったとしては、こんなもんなのかな。って。 やっぱ、忠実には再現できないもんだよね。 いろんなとこ飛んでるし。 物語の進み具合がちょっと急展開かな、って気もするけど。 本よんでなかったら、なんか理解しがたいかもしれない。 シーンの移り方も、ちょっと急すぎるし。 なんといっても、最後の戦いのところが、あっけないかなァ・・・ って思った。 ロンが犠牲になったチェスのやつは、なかなか感動したけれど、 その後が、なんかとってもあっけなくて。 物足りないきがいたしました。 けど、けど、なんか配役みんなイメージ通りなかんじですよ。 ハーマイオニーがかわいくて。かわいくて。 あと、ウッドだっけ?キャプテンの。が、かっこよかったのが意外でしたね(笑 物語の内容以外は、全てなんかイメージ通りで、 そこらへんはかなり満足もんです。 箒で空飛ぶの、かっこよかったし。 すんげー早いんですよ。これが。 また、ゆっくり、日本に帰ったときに見ようかと思ってるわたしでした。 |
![]() |