前の日← ◎目次◎ →次の日



( 裁判傍聴の感想録 )
2001年12月05日(水)


いやぁーー。なんか近頃急激に寒い。
冬も近いなぁ、と。・・・ってゆーか今冬か。
そして思ってみれば、冬休みまであと2週間ちょい。
早いなぁ。まったく。
時が早く過ぎすぎて、こっちとしては少し困る。
二十歳までにやらなきゃいけないことたくさんあるのに、
きっと目標達成できないなァ・・・・困ったもんです。

まぁ何はともあれ、昨日、言ってた裁判を見に行ってきました。
なかなか興味深かったね。
前にも言った通り、地方裁判所にあたるような(第一審?)
裁判だったので、幾分気楽なかんじでしたが。
いくつか裁判みたんですけどね。
1日だけ刑務所送りの人とかいました。
なんか意味はあるんだろうか??プラス罰金もあったけどね。
おもしろかったのが、自分の事を自分で弁護してる人。
めちゃくちゃでしたよ。笑いをおさえるの大変だったし(笑
なんか、起こった事件自体はしょーもないんだけど、なんだっけな。
たしか、その人がポスターかなんかを家んとこに貼って、
それをお隣の住人に勝手にはずされたから怒ってその人を殴った、
という傷害事件なんですけどね。
けっこう考えれば、というか弁護士をちゃんとやとえば、
確実に勝てるかもしれない裁判なんですよ。
それを自分でやるもんだから。
いやね、何がおかしかったって、
そんなささいな事に、国際法とかテロリストとかハイジャックとか
言い出したときはどーしようかと思った 笑
どう考えたってそんなもん引用したってただ笑いをとってるようにしか見えないぞ??
ジャッジの人に、君は何が言いたいんだね?とか言われてたし。
世の中には変な人もいるもんです。

けど。
過去一回この人は自分で自分を弁護したことがあって、
その時は、驚いたことに、勝ったそうです・・・・うそん

世の中わからないもんだねえ・・・・
まったく。







書き人→葉月
メールホームページ