前の日← ◎目次◎ →次の日



( 曇天デイ(ドンテンデイ) )
2002年03月13日(水)


物事にはかならず両極、いい面と悪い面があって、
いい、と思う物はただ、そのいい面が悪い面よりも
勝っているからというだけであって、
決して悪い面がないわけじゃない。
そして悪い事柄は、その逆で。
その、ほんの少しのめだたない悪い面といい面を、
悪い事柄ではいい面を、いい事柄では悪い面を、
見定められるかによって
物事を冷静にとらえられるか、そうじゃないか、
というのが変わってくるように思う。
なんて事をふと思ったわけです。
うーん。考えてみたけどやっぱり思考を言葉にするのは難しいやね。

というか、日本の国会楽しそうやね。
鈴木宗男の騒ぎ。
ってゆうか、よっぽど暇なんだろうなと。
だって、そんなに騒ぐような事なのか?
たしかにあやふやにしていい問題でもないけど、
そんな国会あげてみんなで騒ぐ程の事でもなかろう。
政治家の横暴なんて、周知の事実なんだから。
まるでいじめッ子の主犯を、共犯者が敵に回って陥れてるような。
鈴木宗男を辞めさせたところで、告発したところで、
何かいい事あるのか?景気が回復するとかっていうなら、
大いにやってくださって結構ですが。
んなことしてる暇あんの?
まぁ、どーでもいいんだけどさ。

今日もはっきりしない天気で嫌ですわ。
雨降るなら降る、降らないなら降らない、はっきりしてくれ。








書き人→葉月
メールホームページ