2週間以上も前に返した本が、まだ返されていないという電話がきた。 返却ボックスに入れたのはたしかな事で 疑いようのない事実というか。 それは勿論、図書館の手違い以上の何者でもないと思うんだけど もしこのまま見つからなかったらきっとあたしが払わなければ いけない事になるんだろうな、と。 そんな事を思って腹立たしい気持ちでいっぱいなわけですが。 でも返したという証拠がない限りはそれを 証明するもんがないから結局はあたしのせいなんだろな、という。 まぁそういう世の中だとは思うので 仕方ないとは思いますが。 やっぱりどうも腑に落ちない。 というか、返すかお金払うかしなかったら 成績表渡さないぞと脅されたんだけど 別 に 成 績 表 な ん て い ら ん というかあたしの場合お金を余分に払ってやってんだから そこからひいとけよとか思うんですけど。 なんか、やたら貢献してるようでイライラしてきた。 ふざけるなアホ。 お前らが加害者じゃい。 金かえせ。 フルタイムのお金払ってんだぞこっちは。 あーちくしょう罠にはまった。 これだから絶対法律関係の職業には進みたくないと思う。 証拠だ法だで世の中縛る職業はあたしは嫌いです。 まぁ、それがあるから世の中平和だという事は間違えよう もない事実なんだけどさ。 でも、それによって犠牲になってる人は事実 いっぱいいるわけなんだよね。 間違って犯人にされて死刑にされてしまった人なんて、 それに関わった全ての人はどんなに重い犯罪よりも もっと重い犯罪を犯した事になるんじゃないかなと思うけど 世の中の汚い仕組みはそんな事さえ正当化してしまう。 なんでも正当化できる世界だと思います。 政治だとか法律関係だとかの世界は。 だからこそ潔白でなきゃいけないんだけどね。 本当は。 まぁ何が言いたいのかといえば なんであたしがお金払わなきゃいけないんだこのやろう っていうただそれだけなんだけどね。 |
![]() |