前の日← ◎目次◎ →次の日



( 葉月初め )
2002年08月01日(木)


手放してしまったものほど無償に愛しくなるものらしい。

ハリーポッターの1〜3巻また買おうかな…

それか、4巻を誰かもらって。
続き物が1冊だけ、しかも中途半端な4冊目というものが
本棚に入ってるとどうも浮いていて気になってしょうがなくなる。
古本屋にでも売りに行こうかしら。
なんか高く売れそうだわ。
全巻集めるのは文庫本になってからで良い。
冒頭で言ってみたこととおはなしが違いますが
私は多分基本的に物に愛着は持たないタイプなんじゃないかと
最近良く思う。
まあぬいぐるみは別だけれども。
そういう物に対する愛着全てがぬいぐるみに渡っている
ような気がするから始末が悪い。
本気でトイ・ストーリーみたいな事はありえるだろうと
思っちゃったりしている。
(ああ困ったな)

そんなこんなでいつのまにか葉月。
私のためにあるような月です八月。葉月。
ちなみに誕生日は広島に原爆のおちた日。
知り合いに同じ誕生日の人が2人いるんだけど、
これは確率的にすごい事だと思うんだけどいかがなものか。
世界で一番生まれた人が多い日はいつなんだろう?
そんなことばかり気になる今日このごろ。

出かけるなら夕方がベストだ。
(でも最近は夜もあついからいやんなる)


<読書>
新井素子「チグリスとユーフラティス 上下」
久しぶりに新井素子の本をよんでみる。
5年ぶりくらいか。
やっぱおもしろいなーと思うけれど反面、
「〜なあ」とか「〜だよお」とか母音で終わる言葉が
なんか少々違和感……(細かいな我ながら)







書き人→葉月
メールホームページ