やった、今日はなんだか運がいい! とか意味もなく浮かれてたのがそもそもの原因だと思います。 浮かれて電車にのる事10分、西国分寺で降りて武蔵野線に乗り換え。 やった、なんかスムーズな乗り換えだよ、幸先いいね。 なんて武蔵野線に揺られながら思うこと約一分。 突如として襲う違和感。 (あれ、なんか、物足りなくない…?中吊り広告少なくない…?ご飯の上にうめぼし、のってなくない…?のりも、のってなくない…?) (…あ!) ひらめきは突然に。 (クリアケース…もってない) はい、中央線の高尾行き、その網棚に私のクリアケースはまさにその時揺られていたのです。持ち主はここにいるというのに。なんて不思議なことになっているの…!てゆうか、まあ、つまり、ただ私が忘れただけ……だけど、さ。 でも、浮かれていた私の心はそんなささいな事に急におとされることもなく、半浮かれ気味で次の駅でおりて駅員さんに助けをもとめたりなんかする。しばらくして、みつかったよ〜という一報をうけ、高尾駅にあるけどどうする?と二者択一をせまられた私は迷わず、「取りに行きます!」…半浮かれ気味だったせいだと、思う。高尾は結構、遠かった。なんだかんだ普通に西国分寺におりたった時から次に帰るために西国分寺についた時まで、約2時間が経過してたヨ−ン… 今日はなんだか運がいい! …なんて嘘だったヨーン… |
![]() |