| 2004年09月08日(水) |
2人の時間&すれ違い生活 |
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
長男・ゆっち 2歳6ヶ月と23日 二男・レオ 1歳2ヶ月と11日
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
今日はゆっちの幼児サークルの日。 7月はプールが何度かあったので、屋外での活動の日はレオを義母に見てもらってお留守番させていた。 サークルルーム(室内)での活動の日はレオを連れて行っても支障はないんだけど、 最近思うことは、4月からはゆっちが幼稚園に行く(予定)なので、 ゆっちと「2人の時間」を大事にしようってこと。 ゆっちが幼稚園に行っている間はレオと2人の時間はいくらでもあるわけで、 4月までの残り7ヶ月弱をゆっちといっぱい遊ぶつもりでいる。 ゆっちとはよく考えてみたら、レオが生まれるまでの1年4ヶ月しか「2人の時間」はなかったわけで、 それからはいつもレオが一緒にいて、私は「ゆっちとレオ、2人のママ」の時間ばかりだった。 でも、ダンナとゆっちだけを連れて3人で出掛けた後はゆっちがすごい嬉しそうな顔をしていると 去年の秋に義兄に言われて、やっぱり親を独占できた喜びは相当なものなんだなーと実感した。
サークルが終わってから、無印に用事があってイオンまで足を伸ばす。 ゆっちはおおはしゃぎで走り回り、追いかけるのも正直疲れるんだけど、 ゆっちもたまには羽伸ばさせてあげないとな・・・ いつも家にひきこもってばかりなのも可哀想だし(笑)
そんなわけで、これからはゆっちとの時間を大事にしていくつもりでいるわけであります。
|