とれとれ日記
目次過去最近


2005年03月28日(月) 真・651戦記〜第一弾 春よ濃い〜

一部、熱狂的なマニア受け

半年振りについに新章スタート!




真・651戦記第一弾

春よ濃い!!


<本日午前1時>

準夜勤務終了

今日で今の部署ともおさらばだ
4/1からは新しい部署へ移動

そう、チャンコノフはドナドナの憂き目に遭いました

いつかは来るとは思っていたけどね〜
そして今から4連休!ちょっとしたご褒美だ

向かうは武庫川一文字!
待ち望んだシーズンがきた!
平日渡船開始!!
たとえ今日が

だろうと
ここは一発行くべきだろう?

漢ならば…

<午前5時>

斉藤渡船に到着
大将・若旦那ともに健在

「チャンコさん、おひさしぶり!」
「今日は出船できる?この雨で?」
「今日はたぶん…貸切ですよ」

え?

651に集う数千人の男達の悲願
あの広大な沖合い4kmの防波堤を

貸切?

まさに
夢の実現?

そう、まだ651は季節的に微妙な時期
平日渡船は斉藤さんだけ
そして今日の客は

俺一人!

フフフ…
フハハハハ!

我が行くてには

死兆星などありえぬわ!

<上陸>

雨が強い…風もある…
内湾側は風に煽られゴミだらけ、これではテクトロは不可能だ
外海側は…風裏のためベタ凪…

迷わず外海をテクトロ開始
ルアーはビーフリーズ78ロングリップ
キャストし、カウントダウン開始
1,2,3…30
そして歩き始めたその直後!

ギャ〜〜〜〜ン!

ロッドがしなる!
いきなり50cmほどのシーバスがHIT!

なんなくキャッチ。幸先がいい…
その後も同サイズを一匹追加
そして…

キタ――――――――!!

62cm!

グッドフィッシュ!


シーズン開始にして雨のコンデションのなかまずまずのスタート
このままいけば…

と思ったら…雨がさらに雨量を増し、ここで撤退
1時間半ほどだが十分満足!

<記念写真〜渡船場にて>




うーん満足・満足♪

春の気配を濃く感じる一日です!

そしてご機嫌チャンコノフは家路へと向かった

徹夜の状態で運転はきつい…高速道路運転中
さすがに睡魔に襲われサービスエリアで仮眠をとることに…


ZZZ…ZZZ…スヤスヤ…





ふぁ〜ぁ…うーんよく寝た♪
お、3時間寝てたか…ちょっと寝すぎかな(笑)
寒いな…エンジン入れて暖房をつけるか

…。
……。

ん?

バッテリーが上がってる(汗)

トンネルのとき点けたフォグランプがついたままでした


死兆星はやはり我が頭上に


しかしそこは歴戦?の俺
ちゃんとブースターケーブルを装備している
横に止まってる車の持ち主が帰ってきたら
バッテリーをつながしてもらうか…

そう気楽に考えてましたが
時刻はちょうどお昼時

飯食ってるのか、なかなか両隣の車の持ち主が
戻ってきません…あ!帰ってきた

「あ、あの〜」
「え?なに?」

〜交渉決裂〜

「時間ないし」と断られた(泣)
その車が出て行ったあとすぐに開いた駐車スペースに車が!





BMWですか…

ええ〜い!かまわん!ややこしいヤツでもいい!

「すんませーん」
「え?べつにいいけど…私はナニも知らないから…」
「いえいえ!こっちで全部しますんで!」

乗ってたのはオバちゃん。ラッキー!助かった…
いざ、ボンネットを開けて…

ビックリしました…さすが高級外車
ボンネットの中にもシールドがついてます(唖然)
何処にバッテリーがあるのかすらわからない


結局、あきらめました…

JAFを呼ぶか…
そう考えたとき、ついに右側の車の持ち主が戻ってきた!

「すんませーん(三度目の正直!)」
「ああ、いいよ」

ありがとうございます!
オールバックの素敵なダンディ♪
今あなたが神に見えます!

見事にバッテリー復活!
ようやくチャンコノフは家にたどり着いたわけですが…
疲れた…早く寝たい…しかし

獲物の処理が残ってる…

えぇーい!一気にケリをつけてやる(怒)






斬殺!































おやすみ!


チャンコノフ |MAILHomePage

My追加