Dozy days

2005年06月06日(月)

ポップジャムの観覧に行ってきます!誰が出るかわかってないわけだが。とりあえず行ってきます。るんるーん

---

シャッフルユニットー!

セクシーオトナジャンは思っていたよりスローテンポの曲。女は恋するボサノバらしいけど微妙です。エヘ★ イントロ聞いた瞬間には「シャイニングだー!」って思った。あー…でも一応ボサノバだったのかも…(魔法でむにゃむにゃして手に入れた音源を聴きながら)

めーぐるがぎこちない動きですごく可愛かった。でも、フリも地味だったなぁ…

エレジーズは最高。超おとめ組な曲だった。振り付けもすごかった… 印象派もルノワールも関係ねえ つんく♂先生のやることに整合性求めちゃいけないんだけど、ひどかった。でも曲は良かった。振り付けもちょっと覚えてるよ、ちょっと今度会ったらやってあげる。こーんな感じ、こーんな!(ディスプレイの向こうのわたしを感じ取って!)地味なM字開脚とか猫が散りばめられたヲタが喜びそうな振り付けだったよ。印象派。

プリプリピンク?あぁ、全然ヲタじゃない人が「圭ちゃーん!」て爆笑してました。曲はさくら組みたいな感じ。ねぇ、解りやすいわねつんく♂先生は。ユニゾンばっかりでちょっと寂しかったかなぁ。

いやー でも一昨年のシャッフルユニットって凄かったんだなぁと思う。全部かっこいいなぁ、好きだなぁと思えたもの。今年は正直微妙だなー。エレジーズだけあと3回くらい見たい。里田がすっごい良かった。かっこよかった。身長あって見栄えするしね…!まいちゃん日に焼けた。黒かった。でもその分緑の衣装がすごく映えてた。かっこいいー

---

あと、事前には知らんかったけどビートクルセイダーズが出て超うれしかった。すっごい楽しかった。

チケットくれたなぎ、ありがとう!

あと関係ないけど後ろのヲタに「亜弥ヲタうぜー」って言われて(私達の座っていた隣の2席←通路側 が空いた瞬間に私達が移ったら言われた。どうやら彼らが狙っていた席らしい)死にくされ!と思ってケンカをふっかけようとしたけれど、童貞相手に使うエネルギーも無いのでやめときました。あれが「亜弥ヲタ」でなく「女ヲタ」という罵りだったら私の怒りもどれだけ軽かったか知れない。

亜弥は関係ねぇだろ!亜弥は!! 俺の前で亜弥の話はよしてもらおうか!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。