Dozy days

2005年09月10日(土)

「ヲタを辞める」という宣言がよくわからない。好きになったアイドルのことを忘れて、テレビに出てても絶対見なくて、「もう絶対会わない… 顔も見ない… だって会ったら、会ったらきっとまた…!!」っていう気持ちになること?

わたしは持ってないグッズやらCDやらがあっても、テレビ見逃しても、1ツアーに1回しかコンサートに行かなくても、ヲタはヲタだろうなぁと思うので「脱ヲタ」がよくわからないのですが。まあそれを「脱ヲタ」と表現するならばわたしはヲタを辞めます。

はろぷろぱーちー ねお があまりにも人を舐めきったコンサートだからです。春日部公演でまた変化が起きているようです。知りたい方は今日の公演終わった方に聞いたり、2ちゃんねる見たりしてください。「呆れて物も言えない」とはまさにこのこと。今日の為に「呆れて物も言えない」という表現が生まれたんだと思います。

アイドルを愛するヲタ、たのしみにしているヲタ以外のお客様に向かってこんなうんこ投げつけ行為を繰り返す事務所に払うお金は本当に本当にありません。

「松クリスタル」レベルの奇跡を起こすコンサートツアーが組まれたり、よっぽど特別なことが無い限り(姫路里帰りスペシャル、みたいな)コンサートには通いません。ソロコンなら初日もちゃんと行くけど、ねお の次のツアーがまた合同だったらわかんない。もうめんどくさい。

亜弥ちゃんに対する愛情と、現場で起こっている悲劇がわたしの中で噛み合わなさすぎてついていけません。

ただ、こうやってお金がUFAに落ちなくなるとそれはそれで困る(亜弥ちゃんが歌えないのは困る)から、CDとかはちゃんと買っていこうと思った。

終わり。

もうほんとやだ。亜弥ちゃん好きなのに。亜弥ちゃんの頑張ってる顔見て応援したいのに。できない。自分が不満げな顔になるから。そんなことに費やす金銭も暇もないから。ほんとにごめんね、亜弥ちゃん。斉藤さん。村田さん。大谷さん。柴田さん。辻ちゃん。加護ちゃん。みんなのせいじゃないんだけど、もう無理。みんな大好きだよー。

しにたいー 死なないけど!バーカバーカ!!! スタッフのうんこ野郎!!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。