ミュージックステーションの観覧に行って来ました。
集合時間に間に合わなさそうでタクシーに飛び乗ってみたものの緊張の為か急にお腹を下しコンビニに駆け込んでわかりやすく下痢をするなどまあいろいろやってたらやっぱり間に合わなくて本多芸能のお兄さんに「すみません」と半べそで謝りながら入場。ちっちゃい控え室に通される。
拍手・歓声の練習はMステの、多分ADのお姉さん。この前も居たからいつもやってるんだろうなぁ、と思う。「はーい!歓声と拍手ー!」「キャー!ヒュー!ぱちぱちぱち!」あーこの瞬間たのしいわー がちがち緊張してた心がほぐれるわー。
しかしほぐれも束の間に、あっという間に本番が始まる。タモリさん入場で沸く会場。後ろを向くなり「地毛です」と。タモリさん!サービス精神旺盛…!
アーティスト入場。他の人がタモリさんに夢中になっている中、階段に目をやるとう うわーー!浜崎あゆみ嬢が!!その後次々アーティストの方が出てきて、亜弥ちゃんも。初めて見る衣装だ!みなさまご覧になったとおり。しかしあの衣装…
エロいのよ!!
大きく空いた背中がお尻の方まで開いてて、なんかもうギリギリって感じだったんだよね。亜弥ちゃん、あれ下着つけてるのかなぁ 上はわかる。上は無いよ。何らかの魔法的手段を使ってあのゆたかな胸を隠しているのだよ。問題は下だ。下も無いんじゃねえの…?じゃなかったらひもだ、ひも。それ以外に有り得ない。普通の下着じゃ収まりきる事を許されない、極限の衣装だったよ!(まあ曲のイメージには合っていないわけだが)
そーんな感じで透き通る白い肌がスカートによって一旦隠され、太股から膝の裏にまばゆい銀世界が再度展開されているの。すらりとした足をおおうアイボリーの華奢なブーツ。それを目の前で見ているの、わたし。至福…!! 亜弥ちゃんのパパママ、ごめんなさい… あなたの娘さんをこんな目で見て…!
オープニングトーク、亜弥ちゃんの紹介。「松浦亜弥さんです」あやちゃん!あやちゃーん!「松浦さん先日デビュー5周年を迎えたそうで」おめでとー!おめでとーう!! …とにかくうるさく応援した。うざ子。
オープニングトークが終わってゲスト席に戻ろうとする亜弥ちゃん。…が、ビークルの皆さんとかち合ってしまう。どうするのかなー と思ってると、お互いに道を譲りはじめた!「どうぞどうぞ」「いえいえ そちらこそどうぞどうぞ」おばちゃんのように譲り合うアイドルとバンドマン。すごいもの見た。
譲り合いの結果亜弥ちゃんが譲り倒されて(レディーファースト! ビークル最高!)席に座る。すると何処からともなくマネージャーさん(なっちゃん)とスタイリストさんが現れて亜弥ちゃんに白いストールをふわっと被せたのだ。その光景は本当に優しくて慣れきったもので、「生放送の収録現場」にふさわしい当たり前の暖かさに満ちていた。
亜弥ちゃんは、モニターをずっと真剣に見ている。時々それにあわせて歌う。モニターで特別反応が良かったのは、NANA starring MIKA NAKASHIMA「GLAMOROUS SKY」と奥田民生「さすらい」の時。「GLAMOROUS SKY」では首を動かして、「さすらい」では何と口をぱくぱくして歌ってた。他のアーティストの曲でも、足でリズムを取ったり首を動かしたり、ずっと楽しそうにしていた。だから亜弥ちゃんはみーんなに好かれるんだなぁ、と思った。でも、ちょっとだけ疲れているのかな。いつもはカメラに移っていないときにもパキっとした表情をしているけど、今日は眠そうにした後にパチっと目を開いたり、落ち着かない感じがしたな。
亜弥ちゃんの歌が始まる前、トーク。「Mステ秘宝館」の時に、スタッフが亜弥ちゃん・タモリさんにカンペを出していたんだけれどそこに「松浦さん 時間ないので年の話カットで」と出ていた!すげえ気になる。亜弥ちゃんが用意してた「年の話」って何なのー!?
歌は楽しそうだった。エロい衣装を強調するようなターンが入っていたり、ちょっとあざとい!と思ったけれど、亜弥ちゃんがこの歌をミュージックステーションで歌っている、っていうことが重要だと思った。
歌い終わった後、マネージャーさんとスタイリストさんがゲスト席の端っこで待っていて、亜弥ちゃんにペットボトル(フタとストローがセットになってるやつ。他のアーティストも休憩時間に、マネージャーさんか誰かがストロー付きペットボトル持ってきてくれてた。ストローだとメイクも崩れにくいからかなぁ)を渡していた。亜弥ちゃんはちょっとだけ飲んで返してた。その後ストールが優しく亜弥ちゃんの肩に乗って、亜弥ちゃんは席に戻った。
しばらく歌が続いて、番組後半でやっとCM。キター!「亜弥ちゃん!亜弥ちゃーん!」こっち見てくれる亜弥ちゃん。「姫路よかったよー!」ありがとー、という感じで優しく頷いてくれる亜弥ちゃん。もう充分。亜弥ちゃん好き!CMはすぐ終わる。
でも、今日の爆レス大賞は他の女ヲタさんでした。
「亜弥ちゃーん 結婚したよー」
(うんうん)
「ファン同士で結婚したよ!」
(うんうん)
「子供に亜弥って名前つけていい?」
(いいよー ←ちっちゃな声で)
↑このやりとりは会場のみーーーんなが聞いていて、亜弥ちゃんが「いいよー」って言ったら会場の人がみーーーんな亜弥ちゃんを見て「かわいい…!」って言ってた。他の人を見に来た人に亜弥ちゃんの素敵さを伝えたっていうだけでも、素敵なやりとりだったなぁって思う。
最後、ゲスト席から亜弥ちゃんが出て行くとき、またしても鉢合わせ。こんどはユンナちゃんと。またおばちゃんのように譲り合う二人。こうして二人並ぶと、亜弥ちゃんはすっごくお姉ちゃんみたい。結局二人でにこにこ一緒に退場。……かぁわいーい!マジ超かわいいよ!ほんっとに!亜弥ちゃんに「亜弥ちゃんおつかれ!」って言ったけど、もうこっち見てくれてなかったなぁ。うざ子だからさ!
まあそんなで、あーっと言う間に終わってしまいましたよ。ほわんほわんした気持ちで、ちょっとお散歩とかしながらお家に帰りました。
やっぱり、別のアーティストのファンの方に「あややかわいい」って言ってもらえるのがすーっごく嬉しいな。ほんとに。亜弥ちゃんの応援もよろしくね!と思う。
…という感じの観覧でした。行く事ができて本当によかったです。
---
せっかくなので、他の方の印象。
大塚愛さん。
テレビで見てるうちは正直あんまりときめかなかったんですけど、新曲「プラネタリウム」は素晴らしかったし、なんか… すっごい… かわいい! 身体は華奢な感じで、本人はいつもにこやかだし、すっごい可愛いなと思って見てました。衣装も良かったなー。
浜崎あゆみさん。
テレビで見るより細くて、ちょっとびっくりしたし、顔がものすっごくちっちゃくて(亜弥ちゃんより一回り小さい感じがしたな…)目がものすっごく大きいので、ちょっと人間離れしてるなぁと思いました。
関ジャニ∞。
後から後からわらわら出てくるちっちゃい男の子達がかわいかった!!!やっぱジャニーズすげー。規模が違いすぎる。
一青窈さん。
ものすごい整った顔立ちで、きれーだなーと思った。一番歌い手さん!という感じがした。高貴な感じ。わたしは一番オーラがあるのはこの方だと思いました。
ユンナさん。
ポップジャムの収録でも見た事あるんだけど、かわいい!アイドル的なかわいさじゃないけれど、親戚の中学生応援したくなるような感じがした…。緊張してると言いつつも、歌うとほんとに堂々としててかっこよかったなぁ。推せる。
ビークル。
ボーカルの方が亜弥ちゃんに、割と必死に話しかけていたよ!あー わたしもライブの方に混ざりたかったー。ライブの観客は、頭にビークルのお面を付けて参加してたんだけど、段々首より下に落ちてきてもみくちゃにされて、多分テレビで見る人には伝わってないだろうなと思った。