glicoプリッツはいつもいつもバカで素晴らしい。躍る亜弥ちゃんを横から見ると、両脇のブロンドお姉さんを軽く凌駕するなんともアレなスタイルなので見ているこちらが恥ずかしくなってしまう。簡単に言うと エロい。
---
2月に大阪・京都に行って来た。阪堺線に乗って住吉大社に行った。東京のチンチン電車と違って、道路を走っていたのが衝撃だった。車両のお尻に座っていたんだけど、線路と街並みと道路と空がいっぺんに見えて素敵だった。
はとバスほど可愛い名前のバスは無いと思っていたけれど、にじ号にはグッと来た。にじ模様も素晴らしい。はとバスにはとマークが付いてたら最強だったのになぁ。
---
京都ではACE cafeに連れて行ってもらった。窓が広くて、京都の空を眺めながらお食事した。とても美味しいパン(やきたて!)と、選べるメニューの中からアクアパッツァを食べた。サラダとドリンクも付いて1,050円。京都に住みたい。
(余談。わたしのお勧めランチは千葉県松戸市の「印度亭」です。東京ではあんまりお昼ご飯食べる機会がありません、休みの日は昼まで寝てるから。)
その後一保堂に連れて行ってもらいお茶とお菓子を食べ、北野天満宮で梅を見て、「みつばち」という豆かんのお店であんみつを食べた。(豆かんは売り切れだった。残念)お茶もあんみつもほんとうに美味しかったし、案内してくれたお友達との話も楽しくて、いい時間を過ごせたなぁ。京都は本当に大好き。また近いうちに行きたいな。
新快速に乗って大阪まで戻り、女ヲタの友達とふたり飲み。彼女は西のキモヲタ、わたしは東のキモヲタということになっている。最近キモヲタ色が薄くてごめんね!って全然薄くない。けっこうしっかり飲んで食べて、思ったより高い飲み代になってしまった。また関東に来たときにでも一緒にご飯食べたいな、こんどはみんなと一緒にヲタトークだ。
夜行バスに乗って帰るけれども、乗り込んで酒臭い事に気づく。隣の方ごめんなさい。マスクをしようと思ったけれど荷物を上にあげてしまい、わたしは窓側に座っているので手が届かない。隣の方は寝ている。ので、口をぎゅうと閉じて鼻呼吸で寝た。
スパにでも寄って帰ろうと思ったけれど、お金使っちゃったから我慢。偉い、あの日のわたしは偉かった。
帰ってから楽しい思い出を噛み締めつつ、ぐうぐう眠った。
---
そして次の日には抜歯をしたのだ(上顎親知らず2本目)歯根が2つに分かれていた上に違う方向にねじまがって居たのでぎゅうぎゅうぎゅうぎゅうとにかく引っ張られた。職業柄「痛みをコントロールする方法」を知っているのに、「ひたーーーい ひたーーーーい」と叫び、とってもみっともなかった。わたしは人類最強の痛みと言われている陣痛に耐えられるだろうか。
---
今報道ステーションで古館が「これは殺意の地引き網でしょうか」とふざけた事を言っておりました。九十九里で起こった事件に関するコメントですがバカにも程がある。「いくらの集団自殺や…」にインスパイアされたんだと思う。
心底どうでも良い追記:「暗い彦麻呂」初出はニュー速VIPだった。