Dozy days

2006年03月22日(水)

米米CLUB再始動。

ええええええええええええええええええええええええええ

わたしは小学校高学年から中学卒業時まで、全ての趣味の時間を米米に費やしていた正真正銘お米バカなので、このニュースは両手放しで喜べない、もっと感慨深い。嬉しくもあり悲しくもあります。

3/6がお米のラストコンサートだったのですが、わたしその時高校受験生でした。コンサートに行きたい、コスプレをしたい一心で必死に勉強をしたものです。(中学生時代は数学○点以上でコンサート許可が出るような状況だったので、試験に対する必死さが半端じゃなかった)

号泣したラストコンサートの日から毎年毎年、3/6になると「ああ、あの日から○年経ったんだな」と思っていました。東京ドームを見るだけでもグッと来ます。

この気持ちはキャンディス・ホワイト・アードレーが場末の劇場でテリィに再会した時の衝撃に、きっと似ています。楽しかったあの日…あの人は決定的に違うあなたとわたし…10年を経てすっかり亜弥ヲタになってしまったわたし…

複雑な気持ちを抱えつつ、死んでもコンサートには行きます。

---

絶対石井さんと結婚しようと思っていたけれど、石井さんには子供が居るしわたしには連れの人が居るので、夢を叶えられずに一生を終えそうです。小学生のわたしに元気出せよ、と言ってやりたい。ファンクラブの登録住所からわたしを見つけてわざわざ葛飾区お花茶屋まで石井さんが会いに来てくれる、と信じていたバカな小学生を抱きしめてやりたい。

---

mixiの米米コミュ二ティ見てると、皆さん大はしゃぎなので複雑な気持ちになっています。帰ってくればいいってもんでもない、あの頃のお米とは違うのに。新しいお米は時間の隙間を埋めて、あの空間を私達にプレゼントしてくれるかな、カールスモーキー石井の「また遊ぼうぜ」を聞いてちょっと悲しいけれど爽やかな気持ちになれるかな。

あーあー。

---

亜弥ちゃんのお誕生日公演は昼のみ当選しました。どうやって夜公演を手に入れようかしらねー!10代最後の亜弥ちゃん、待っててねー!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。