Dozy days

2006年10月07日(土)

大阪スケバンイベントの後に、ヲ友達に誘われて名古屋に行きました。愛・地球博閉幕1周年記念式典を見に。2日も連続で亜弥ちゃんの活動を追えるなんて嬉しすぎた。詳細について書こうと思っていたのですが、ちょっと余裕が無いので(米米CLUB再会感激祭に着ていくお洋服ぬいぬいしてるから)メモ書きをそのまま上げたいと思います。てきとう!

---

新幹線で大阪へ 品川駅に着くのが遅れ、ののたんをいきなり逃す。間に合うと思わなかったけどギリギリに到着

メール確認無し、IDの入ったカードのみで入場

りかちゃんかわいいけどウザい りかちゃんがウザいという意味がわかった

たいちょに明日の名古屋誘われる。狂喜。たいちょ、そのお友達、ozさんと昼ご飯(お好み焼き、ゆかりというお店)

うろうろ チケットショップ、ソフトクリーム、バスキャンセル、観覧車、ヨドバシで明日着る洋服やら下着を調達

飲み会。彼氏が風俗やキャバに行く事についてどう思うか、など

コンビニで買い物、漫画喫茶で睡眠 フラットシート最高 化粧惑星ナイトワークエッセンスいい匂い

早起き、バスで名古屋 ヤニ臭く決して上品とは言えないおっさんとあいのり 何かされたら殺そうと誓う

無事に名古屋 ひどく疲れる

たいちょとすぐ合流 名古屋センチュリー、行列、シートひいてぼんやり、ヲタ少ない

走るなと言われるけれど開場と同時に駆け込み無事に2階最前ゲット 司会のDJ赤坂に高まる、来賓挨拶・トークセッションで睡眠

亜弥ちゃん最高にかわいい、歌も調子良さそう

夜もコンサートがあるためそのまま行列、しにゃゆうと合流 隣のヲタが声でかくてウザい

石井さん演出の舞台(http://www.expo2005.or.jp/jp/D0/D4/fairy_index.html)話カットされすぎて客おいてけぼり 1階右前方にダンサーらしき振り完コピの親子 石井さん大画面で歌う画面に一人よだれを流すがやっぱり流れにそぐわないのでおいてけぼり 続くミュージカル、(http://www.expo2005.or.jp/jpn/press/press060914_02.html)すげえ金かけた学芸会見ているようで薄ら寒い これもいきなりのストーリー、おいてけぼり メガネかけた子役推せると思った 今見たらへんなメガネだ 推せない

フルオーケストラで森山良子さん、夏川りみさん、亜弥ちゃん、谷村新司さんの歌を聴く 圧巻。涙がこぼれる。森山さん、夏川さんの声量が物凄い。亜弥ちゃんは何故ここに選ばれちゃったんだろう、凄い事なんだけれども不思議。ここに並べるアイドルって他に居ないよね。

亜弥ちゃんは緊張(でもここで緊張しない20歳なんて逆に怖い)、「砂を噛むように…NAMIDA」オーケストラなんだけどなぜかテンポ早い 納得行かない

コンサートの最後に全員で歌ってやっと緊張取れた感じ、爆レス来て亜弥ちゃんもわたしたちもにこにこ

名古屋駅で何か食べたいが見つからない、というよりは夜だから閉まってる 駅構内のホテルにあるレストランで八丁味噌スパゲティを食べる 東京でも食べられるね きしめんかひつまぶしが食べたかった

でもナナちゃん見られてよかった

高速バスで帰る レディースドリーム号最強

---

明日はHEY!HEY!HEY!の観覧に行ってきます。東京メディアシティに行くのも初めてなので楽しみ。

っていうか何だろうねぇ何で亜弥ちゃんがピンでHEY!HEY!HEY!に今頃出るんだろうね。プロモーションの時期でもないのに出るってどきどきわくわくするなー。

女性はトークに参加できるってことで、勇んで応募したら、UFAのお姉さんに「歌もトークも参加できることになったので… いかがですか?」と言われた。もちろん参加。


あー たのしみ。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。