Dozy days

2006年10月13日(金)

亜弥ちゃんの体が心配で心配で仕事もままならない(しっかりしろー)かと思われたのですが、コメントがあがったり映像で見ていても思ったより元気そうだったので安心しました。でもあれも彼女の頑張りで、私たちの見えない所で悲しくて泣いたりしてるんだろうなぁ。そういう人間として当然の部分がある亜弥ちゃんっていいな、とこんな非常事態なのに思っています。あって当然だけど見えなかったから。

アイドルがうんこしない妄想と一緒で、夢やキラキラしたのばっかり見せていてほしい!亜弥ちゃんはアイドルサイボーグ!って思ってる時代は昔に去ったし、わたしはもっと亜弥ちゃんの人間臭い部分を見て行きたい。そうして人間・松浦亜弥をもっともっと好きになりたい。

だから亜弥ちゃんもし入院するときはうちの病院に入院してね もう専属でずうっと側に居るからね!!!!ね!!!(ヲタばれして亜弥ちゃんの現マネージャーさん(←元体育教師らしい。あの方の迫力に押されて亜弥ちゃんにがっつけなかった暗い思い出がある)に目をつけられヲタ人生どころか医療従事者としての人生も危うくされるんじゃないだろうか)

---

水曜日はわたしの愛する、っていうか青春、っていうか人生、とにかくわたしを造った米米CLUBのコンサートに行ってきました。名古屋に。夜勤明け。寝過ごしたら岡山まで行っちゃう魔の新幹線に乗って。怖くて10分おきにアラーム鳴らした。それでも8分爆睡→よだれ→おっと危ねぇ→アラーム、のループ。要するによだれが出っぱなしってことです。

米米は昔と変わらなくてほんとうに安心して見られたし、これがずうっと求めてたもの、欲しかったものだなって思った。小学生・中学生だったころ夢中だったわけだけど、子供心に「これは大人じゃないと楽しめないものなんだろうな」っていうMCとか曲があった。「大人になったらさぞ楽しかろう、あと10年早く生まれてきたかった」と。

(説明しよう!米米はコール&レスポンスで「するならシャワーの後にして」「した後冷たくしないでよ」と客に叫ばせるようなバンドなんだ!中学生じゃわかんねえよ!でも今なら言える、するならシャワーの後!した後冷たくされるのは自分が数人目の女だから!さあみんなで叫ぶよ「するならシャワーの後にして」!!!)

約10年経って米米が帰ってきて、変わらない姿を見せてくれて、ほんとうに嬉しかった。10歳若いわたしを隣に従えて踊ってる気持ちになった。ただ、お客さんの層が微妙だった。昔からのファン、昔のお米を知らないファン、せっかくだから見てみるかって人が混在してたから、微妙なタイミングで座ったり盛り上がりに欠けてたり。寂しいなぁ。それぞれのコンサートに「作法」っていうか、こうするともっと楽しい!弾けられる!っていうお約束があると思うんだけど、米米はそういうお約束に彩られてあり得ない連帯感を生み出す、まあおかしいバンドだから、お約束を知ってたらもっともっと楽しいのに!と周りのお客さん見ながら思った。

でも自分は思いっきり弾けたし(うしろのおばさんに「踊りすてきでしたー」と褒められる程に だってわたくし、筋金が入っているんですもの)本当に本当に楽しかったー。米米本当にありがとう。

次は横浜!悔いの残らないように遊ぶぞー。

---

夜行で東京に帰ってきてからはスケバン見ました。亜弥ちゃんかっこよし。亜弥ちゃんかわゆし。

それだけ!

ストーリーとか考えると頭ぐつぐつしてくるので、ビジュアルに集中して見てました。そしたら今度は窪塚さんの鼻が気になってもうどうしていいやら 彼がどうしてあんなにモテるのかわからなくてもうどうしていいやら

---

上記のように遊び呆けているわたしですが実は受験生だったりするので願書用の写真を撮ってきました。先日実家に帰った際、高校3年時の願書用写真が出てきてそれはそれは残念な思いをしたので、ちゃんとした写真にせねば、と気合いを入れて撮りましたところそれなりになりました。

すべて7年間のわたくしの努力のたまものです、大人になって人生経験積んでそれなりになってよかったね、自分。

というのは嘘ですべて化粧のおかげです。化粧ってすげえな。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。