Dozy days

2007年08月14日(火)

13日はわたしの誕生日でしたので、亜弥ちゃんの舞台「すけだち」を見に行きました。

亜弥ちゃんはいつものようにべらぼうに可愛らしく、歌も素晴らしかった。演技は大きな声を出すと見栄えがするような役ではあるけれど、亜弥ちゃん自身が涙を流すほどの演技でした。あんな亜弥ちゃん初めて見たので、ストーリーは置いておいてもそこだけで泣けました。亜弥ちゃん素敵、超素敵。

あとは小劇場クオリティな脚本を豪華キャスト&コマ劇場でやってみた、という壮大な実験だったのだと思うことにします。それから「鎖鎌戦士ザクザクムーン」って声に出して言うとすごく恥ずかしいことがわかり、それによって亜弥ちゃんの度胸が半端ないことがわかったので9,000円分の価値があったと思います。

---

せっけんは使えそうな物を4本、人様にお見せできないようなものを1本作りました。メモします。

■ひとつめ・マルセイユに森の木陰
 前田京子さんのマルセイユ石鹸のレシピに「森の木陰」と名付けられた香りをつけた

■ふたつめ・マルセイユにクレイとアボカド
 同じくマルセイユにモンモリオナイトと緑のアボカドオイルを混ぜた。そしてレモン、スイートオレンジ、ジュニパーベリーの精油で香り付け

■みっつめ・オリーブのみ
 オリーブオイルだけで作った

■よっつめ・椿油にラベンダーとローズマリーと黒蜜
 ラベンダーとローズマリーを煮出した液で苛性ソーダを溶き、椿油・ひまし油・ココナッツ油・パーム油を混ぜる。黒蜜を入れてラベンダーとローズマリーの精油で香り付け。黒蜜投入後の混ぜ方が足りなかったようでムラができ、霜降り状態になって非常に気持ちが悪い。家から一歩も出さない箱入りせっけんとして扱うことに決定。

■いつつめ・サンシャインバー
 前田京子さんのレシピで作った

石鹸作りが楽しくてどうしようもない。最初に作ったのは使えるようになりました。しっとりして家族への評判もよろしいので、これからもガンガン仕込んで行きたいと思います。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。