日々の記録
DiaryINDEX|past|will
2002年03月29日(金) |
ADSLつながったべさ |
初歩的なミス(ケーブルつなぎ忘れてる、電源入れてない等)を積み重ね、ようやくADSL開通!! さて、速度比較。
【以前】 ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,6.6秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.6秒) 推定最大スループット 26kbps(3kB/s)
【今回】 定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8 測定時刻 2002/03/29 23:34:55 回線種類/線路長 ADSL/1.5km キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.52Mbps(539kB,2.1秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.51Mbps(758kB,2.6秒) 推定最大スループット 2.52Mbps(315kB/s) コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。
うーん、違いますな。 でもって、なんかネット友達がフリーのソフトをダウンロードしてもっと早く出来るとかなんとかなので、さらにこれからチャレンジ。(今日は続く)
ちょっといじって、ノートンさんを無効にしたら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8 測定時刻 2002/03/30 01:30:52 回線種類/線路長 ADSL/1.5km キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.05Mbps(1441kB,3.1秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.34Mbps(1441kB,3.1秒) 推定最大スループット 4.34Mbps(542kB/s) コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5) でした。
|