日々の記録
DiaryINDEX|past|will
じいさまばあさま達がやってきた。 てっきり新幹線か、別の親戚の運転の車で来るのかなと思っていたら、なんとじいさま本人が運転してきてた。うーむ、78歳を感じさせない…。 私も実家に帰り、向かいのおじさんの家で宴会。いろりがあるので、もちを買ってきて焼いて食べる。 途中で私とじい様は抜けて実家へ。そのまま休んで…ということはなく、年賀状の宛名の設定方法レクチャー。 私自身も教えにいけなかったのも悪いんだけど、結局PCで完全自力で年賀状を作るのは「今年は(本人談)」諦めたらしい。しかしかといって、その代わりにハガキ作成用ワープロ「POSTLAND」を購入し、宛名リストは既に自力で入力していた。 パソコンが分からないとからといっても自筆にはしない点と、あっさりこういうものを買ってしまうというのと、宛名リストを約150件も入力してメモリに入れてしまっている78歳もそうおるまいというのと(この入力の労力をいとわないならパソコンはOKだろうな)、いろんな意味で驚きである。 約2時間、細かい設定を二人で延々といじる。宴会から抜けてきたのが22時。24時前になって私は眠いなと思い始めたが、じい様は「おおここで『/』を入れてやらんといけんのじゃのう、ほうほう」「シフトを押してから『゜』を押して…」と勉強熱心。うーむ、たいしたものだわ。
|